暮れから新年に掛けて日帰り温泉に通いました。
先ずは暮れの墓参りの帰りに子生まれの湯
30日には藤枝のゆらく。スタンプが貯まって一人無料になり、記念にタオルをもらい
2日には伊太和里の湯へ。抽選は外れで50円の割引券。因みに特等はJTBの3万円旅行券です。
此所では甘酒が振る舞われていました。
この甘酒ですが温泉の地元「大村屋酒造場」の酒粕を使って居るのだそうです。
純米大吟醸『おんな泣かせ』で有名な造り酒屋です。
« 試し撮り が続きます |
トップページ
| デーテル重視 »
« 試し撮り が続きます |
トップページ
| デーテル重視 »
よし坊様の静岡も穏やかでお天気のよい暮れからお正月だったんですね。
こちらも同様でして、
暮らすぶんにはありがたいのですが、
スキー場はどこも頭を抱えているみたいです。
とにかく降りませんもの。
『おんな泣かせ』 とはまた色っぽい名前のお酒。
その酒粕でできた甘酒となれば、粋な味がしそうですね。
投稿: うつきよう | 2017/01/07 00:35
温泉三昧ですか~羨ましいです。^^
近くに?温泉が沢山あっていいですね。
4日から横浜に行きましたが、横浜2泊のみで帰宅。
今年はまだ、温泉に入っておりません。
我が家の温泉初めは何時になるのやら^^;
投稿: ニャン | 2017/01/07 13:17
うつきよう様
スキー場が困って居るようですね。実は靜岡市にも人工スキー場があるのですが雪が作れなくて遅れ遅れになって困ったようです。
おんな泣かせ とはビックリする名前を付けましたね・・・飲んだ事がないので解りませんが 女を泣かせるのか 女が泣くのか 想像しただけで楽しいです。
投稿: よし坊 | 2017/01/07 16:35
ニャン様
実は市内に温泉のスーパー銭湯があります。値段は高いし人が多くリラックス出来ないので我が家は敬遠しています。
ニャン様のお家の様に温泉の高級宿の方がどれほど良いか!!!
投稿: よし坊 | 2017/01/07 16:36
身体休めのお正月を過ごされたようですね。混雑はしていませんでしたか。
たしか静岡市には『やませみの湯』がありましたよね。行ったことありませんが自然豊かなところにあると聞いています。よし坊ブログには出ていないように思いますがどんなところなんでしょうね。
つま恋の譲渡先と運営方向が示されたのでまた私たちが利用しやすい施設になってくれればよいなと期待しているところです。
投稿: ごくらくとんぼ | 2017/01/07 17:42
ごくらくとんぼ様
そおなんですよ。温泉に浸かって昼寝して、仕上げにもう一度温泉に浸かって、何処かで夕飯を食べて帰りました。
やませみの湯は遠い・混雑している・総入れ墨が居るでほとんど行きません。ブログには二度ほどUPした様な気がします。
つま恋は楽しみですね。大きく変わらない事を願いましょう。
投稿: よし坊 | 2017/01/08 19:00