居るべきステージに立てた幸せ
1年でJ1に戻ったエスパルス。サポーターの期待も頂点に達して居る。
そして今年もボランティアを続けることになった。
« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »
1年でJ1に戻ったエスパルス。サポーターの期待も頂点に達して居る。
そして今年もボランティアを続けることになった。
二泊三日で病院に戻った妻ですが、 その間早咲きの桜を見たいというので花見に行きました。
今年のJリーグは25日から始まる。 今まではスカパーで生中継が見られたが今シーズンからDAZN(ダゾーン)でのみ中継がある。ただしTV中継でなくネット中継です。 1ヶ月無料ですので契約してみた。
手始めにコンファレンスの模様と
見逃し配信のジュビロ戦を見てみた。 画像は悪いが 途中で止まる事も無く普通に見られた。
順調すぎるほど順調で明日明後日と外泊が許されました。
ホボ毎日朝はパン食です。 元々早朝から鳥撮りに出かける時には写真と同じような内容で食べて居ましたから苦労はありません。
家の事情で鳥撮りにも行けませんので蜜柑を梅の木に挿してヤラセ写真を撮って気分転換しています。
鳥撮り仲間の所属する写真展に行って来ました。
今日、2月9日より南極に行く予定だった。それが妻の入院でキャンセル。 人生何が起こるか解らないと つくづく思う。
地の果ての台地パタゴニア。人生の中でこれ以上遠くに行事もないだろうと思っていたのが更に遠くに行く事に成る、それが南極のはずだった。
今、妻の入院先は リウマチ整形外科リハビリ病院・リハビリテーション病院 それに老人介護病院が隣接されて居る内の整形外科リハビリ病院です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント