居るべきステージに立てた幸せ
1年でJ1に戻ったエスパルス。サポーターの期待も頂点に達して居る。
そして今年もボランティアを続けることになった。
昨夜席取りの為に貼ったシートの数も多い。
開場2時間前、キックオフ5時間前ですが、山の上の駐車場方向まで順番待ちのお客さんが並んでいる。
初戦にしてはボランティアの数が少なく70人。 シーズン初めのこの日「地域交流応援シート」の担当を仰せつかった。このポジションは自由時間が沢山有り終了10分前までは生観戦も出来る有難いポジションですが欠点は帰りが遅くなることです。
写真はその自由時間に撮ったものです。
ビッシリ埋まったサポーターは総観客数17,861人。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018 Jリーグが始まった。(2018.02.26)
- 練習風景(2018.01.29)
- 慰労懇親会2017(2017.12.08)
- 神戸で始まり神戸で終わり 終わり良ければ全て良し(2017.12.06)
- 悪夢のホーム最終戦(2017.11.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/577623/64943619
この記事へのトラックバック一覧です: 居るべきステージに立てた幸せ:
ボランティア、、、
悩んでいらっしゃる様子でしたので どうされたのかなあ?と思っていました。
続けてされることになったのですね。
エスパルスにとっては 強い味方が傍にいてくれることになったのですから
今シーズンも 頑張って欲しいです。
ついでに、サンフレも頑張れ!! と遠慮がちに。
投稿: shinmama | 2017/02/28 09:43
shinmama様
有難う御座います。観戦よりボランティアをする事の方が喜びが強いだろうと思ったからです。
今週末はサンフレッチェ戦、お借りしている野津田選手は契約上でられないし、お手柔らかにお願いいたします。
投稿: よし坊 | 2017/02/28 16:32
よし坊様
お久しぶりです。
お元気でボランティア活動をされているご様子で安心しました。
奥様のお怪我、お見舞い申し上げます。
これからまた少しづつですがお邪魔致しますので、よろしくお願い致します(m_ _m)
投稿: みやび | 2017/03/01 11:56
みやび様
心配しておりました、どうしちゃったんだろうかと。
無事でなによりです。
思った以上に快復は順調です有難う御座います。
投稿: よし坊 | 2017/03/01 12:52