退院したら鮨屋に
退院したらアレ食べて、これ食べてェ、と何やら色々な食べ物を次々食べ歩く事を考えていたようです。 その中で一番行きたかったのが鮨屋だそうです。 で、今回は行きつけの店ではなく寿司清に。
生トリが有り酢味噌で食べましたが写真を撮り忘れ、、、
これはコハダ。蜷局を巻いている様で不気味ですがとても美味かったと妻は言っています。僕は光り物は食べません。
子持ち昆布は・・・ブロックで食べたかったな〜
ウニは軍艦巻きと握りで出て来ました。
席について直ぐ「ホッキを焼いて」と頼んだのですが妻がビールを飲み終わっても未だ出てこなく繋ぎに「四海王」と言う岐阜の名酒をサービスに出してくれました。
やっと出て来たホッキ。こおばしくて良い香りですが一寸焼きすぎ。
赤貝のヒモです。
トロのスキミです。
汁はアサリを頼みました。
寿司清は妻の実家近くに本店があり良く行った店だそうで靜岡の店長は本店にも縁があり意気投合した妻。すっかり気に入ったようです。
近々又行きたいと言って居ます。
« よかったぁ | トップページ | ぎゅう亭 だ すき焼きだ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あかでみトマト(2022.03.28)
- 久しぶりのフグ(2022.03.11)
- 回らない鮨屋(2021.12.29)
- 今年が最後か?越前蟹 2(2021.12.09)
- 今年が最後か?越前蟹 1(2021.12.06)
しばらくぶりですが、退院おめでとうございます。
退院後の寿司は旨っかったことでしょう。 よし坊の主夫ぶり、奥様孝行にも感心致しました。
桜にも間に合ってよかったですね。
投稿: かっくん | 2017/03/25 11:15
かっくん殿
はい、有難う御座います。お陰様で退院出来ました。
梯子から落ちた自分の責任ですから、一生懸命尽くしました。
単身赴任時代のかっくんの気持ちがよく解りました。
今年は靜岡の桜が遅れています。従って十分間に合いました。
投稿: よし坊 | 2017/03/25 16:30
1ヶ月早く退院されたそうでおめでとうございます。
奥様 ご希望のお鮨、美味しそうですね。
これからどんどん暖かくなりますし、桜の季節ですから
桜を愛でながらの温泉などはいかがでしょうか。
投稿: みやび | 2017/03/25 17:24
みやび様
女性は皆さんお鮨が好きですよね。
食べるネタも何時も同じなんですがね。
温泉、そおなんです。リクエストが出ております。
投稿: よし坊 | 2017/03/25 19:51
お寿司おいしそうです!
田舎は回転寿司に押されて、
「回らない」お寿司屋さんが減りました。
昔行ってたお寿司屋さんもなくなり、
そうかといって、初めての店は当たりか外れかのリスクが大きいし、
結局回転寿司のカウンター席で妥協しています。
流通事情がよくなって、回転寿司も良いネタが入りますが、
酢飯がもうひとつね・・・
おいしいお寿司食べたい!
投稿: うつきよう | 2017/03/26 22:43
うつきよう様
女性は特に お鮨が好きですからね。
ネットに氾濫している情報はアテになりませんし特に若い人の言う「美味い」は これが?と思ってしまう事が多いですからね。
回らない美味しい鮨屋さんが見つかると良いですね。
投稿: よし坊 | 2017/03/27 10:13