よかったぁ
« ナンテコッタ、、、 | トップページ | 退院したら鮨屋に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログに戻りました(2025.03.25)
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
« ナンテコッタ、、、 | トップページ | 退院したら鮨屋に »
« ナンテコッタ、、、 | トップページ | 退院したら鮨屋に »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
退院おめでとうございます。
本当に良かったですね。
奥様の頑張りとよし坊さんの看護が退院を早めたんですね。きっと^^v
何より嬉しい春の訪れですね。
しばらくは、奥様も無理をなさらずに。
よし坊様もホッとなさいましたね。^^
投稿: ニャン | 2017/03/22 15:01
ニャン様
ハイ、有難う御座います。
痛いのを我慢し、自主トレも確りやってのご褒美ですね。
少しずつ社会復帰させなくては成りませんが確実にやっていきたいと思います。
とにかくホッとしました。
投稿: よし坊 | 2017/03/22 15:57
コンバンハ!!!
お久しぶりです
でも記事はいつもしっかり拝見しておりました(^o^)
奥様の退院おめでとうございます
県内の開花宣言より先によし坊家の開花宣言が出ましたね
投稿: ごくらくとんぼ | 2017/03/22 22:49
ご退院、おめでとうございます!
部位も状況も違うとはいえ、私も経験しましたから、
奥様がどれほど頑張られたことか、想像に難くありません。
胸が熱くなります。
よし坊様の励ましも力におなりだったでしょうね。
よし坊様も頑張られましたもの、ほっとなさったことでしょう。
ほんとうに良かったです。
まずは祝杯、といきたいところですけど、
よし坊様はアルコールは召し上がらないですものね、
甘酒で乾杯!ですね。
投稿: うつきよう | 2017/03/23 00:20
退院、おめでとうございます。<(_ _)>
隠れ読者の一人として、いつも、心配しておりました。
特に、骨折経験者の森の小人としては、他人事ではありませんでした。
予定より、だいぶ早くの退院は、奥様の努力はもちろん、よし坊様の、愛の力!
と、お見受けしましたよ。
ブログのあちら、こちらに、奥様に対しての優しいお気持ちが垣間見られて、
いつも、にこにこしながら、拝見していましたよ。
時には、「あれ、うちの○○さん、こんなに優しくしてくれなかったわ!」なんて、
思い出したりして、、、、
(恩知らずですねえ~○○さん、ごめんなさい<(_ _)>)
おうちでの生活は、気分も違います。
どんどん、よくなっていかれますよ。
先ずは、本当に、おめでとうございます。
投稿: 森の小人 | 2017/03/23 08:44
ごくらくとんぼ様
有難う御座います。ホッとしました。
ホントですね、桜より早く我が家に花が咲きました。
早速静岡祭りを見に行きたいと言い出しましたが人混みの中とても無理だろう・・・と言ってはみたものの、それも可哀想だし。
投稿: よし坊 | 2017/03/23 08:44
うつきよう様
有難う御座います。不安や辛さを理解出来る方からの気持ち、有難いです。
早速今朝はラジオ体操から始まりました。自主トレもプログラム通り確りやらなくては成りませんからこれからは自己管理能力が試されますね。
昨晩妻は3ヶ月ぶりのビール、僕はクリームあんみつでしたね。ハハハ。
投稿: よし坊 | 2017/03/23 08:45
森の小人様
マアどなたかと思ったら、これはこれは。お久しぶりです。
次々お元気で歩かれて居る様ですね。それより何より小人様は入院しないで直しちゃうなんて想像出来ませんがよくぞやったと思います。何かアドバイスがあったら教えて下さい。
病院食はひどいですからね。4キロ痩せて帰って来ました。当分は栄養補給も平行してやっていきます。
投稿: よし坊 | 2017/03/23 08:59
感激の 「ハグ」ですね!!
お子様たちもホッとされたことでしょう。
思わぬことから骨折、とんでもない手術の手間取り、痛みを我慢してのリハビリ、病院の粗食、
旅行のキャンセル、不自由な一人生活、病院へお見舞い、、、などなど
よくどれも乗り越えてこられました。
これから暖かくなり薄着になるにつれ、リハビリも順調にステップアップされることでしょう。
ご退院 本当におめでとうございます!!
投稿: shinmama | 2017/03/23 09:27
shinmama様
思いも寄らぬ災難、、、ホントに気の毒な事をしてしまいました。
栄養補給と言っても小食の我が家、沢山食べられなくて困っております。
心配して頂いたshinmama様に有難うの気持ちを込めてハグですね。
投稿: よし坊 | 2017/03/23 18:53