« 居るべきステージに立てた幸せ | トップページ | 梅にメジロ »
ネクタイをしたジェントルマンの鳥 シジュウカラ
珍しくもない鳥です。気持ちに余裕が出来た日、翡翠撮りに行きました。 目的の鳥は全く来なくて代わりに撮った鳥です。シジュウカラは家の庭にも時々来て居ます。
妻の様態 リハビリ室では今週から本格的に杖無しで歩く訓練、グラグラ動く不安定な台の上に乗って輪投げをしバランスを養う機能訓練、負荷を掛けたトレーニング等をしています。
痛くてもリハビリをした方がよいのですか? なかなか キビシイですね。 頑張っていらっしゃる奥様は すごい方です!! 私だったら、すぐに傷み止めを飲んでしまいそうな、、、。
よし坊様の事ですから、 退院後にお二人で温泉旅行など 楽しい計画が ありそうですね。
投稿: shinmama | 2017/03/03 11:01
shinmama様 痛くて動かすことが出来ないより痛み止めを飲んで大きく強く動かした方が良いのでそうです。 初めは4錠でしたが今は2錠になっています。 温泉旅行ね。。。良いですね。何も決まって居ませんがユックリ温泉に行かせて上げたいと思います。
投稿: よし坊 | 2017/03/03 20:19
奥様とお花見もなさったようですし、良かったです。^^ 叱られるかもしれませんが、長い人生いろいろあります、、、。 私は時々夫にいいます。 「あなたと一緒になってジェットコースターのような人生でそれはそれなりに面白い!」と・・・。 私は能天気なので、それはそれなりの人生を楽しんでいるのかも^^; 何がつらいって思うように体が動いてくれないということかもしれませんが 奥様はきっと前向きな方で一歩でも半歩でも昨日より今日、今日より明日という思いなのでしょうね。^^ 心から安心して頼れるのは夫の存在ですから、頑張ってください!ですね。^^
投稿: ニャン | 2017/03/03 21:33
ニャン様 有難う御座います。花見はよい気分転換でした。 仰る通り人生色々有ります。 そうですか、ジェットコースターでしたか。下った後は必ず登りがあることが解って居る人生なら安心でしたね。我が家は辛く苦しい時が長かったですが。 毎日通って話をしリハビリも見て、安心させてやるのが仕事と思って私も頑張って居ります。 日に日に良くなってくるのを確認するのも楽しみです。4月末退院予定を少しでも早くできないかが今最大の願いです。
投稿: よし坊 | 2017/03/04 10:37
奥様、頑張ってリハビリに取り組んでいらっしゃって頭が下がります。 一日も早い退院が実現出来ますように祈っています。 よし坊様もお疲れがでませんように(m_ _m)
投稿: みやび | 2017/03/05 09:37
みやび様 皆様にお見舞いやら励まして頂いて僕も励みになっております。 有難う御座います。
投稿: よし坊 | 2017/03/05 09:46
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ジジュウカラ:
痛くてもリハビリをした方がよいのですか? なかなか キビシイですね。
頑張っていらっしゃる奥様は すごい方です!!
私だったら、すぐに傷み止めを飲んでしまいそうな、、、。
よし坊様の事ですから、
退院後にお二人で温泉旅行など 楽しい計画が ありそうですね。
投稿: shinmama | 2017/03/03 11:01
shinmama様
痛くて動かすことが出来ないより痛み止めを飲んで大きく強く動かした方が良いのでそうです。
初めは4錠でしたが今は2錠になっています。
温泉旅行ね。。。良いですね。何も決まって居ませんがユックリ温泉に行かせて上げたいと思います。
投稿: よし坊 | 2017/03/03 20:19
奥様とお花見もなさったようですし、良かったです。^^
叱られるかもしれませんが、長い人生いろいろあります、、、。
私は時々夫にいいます。
「あなたと一緒になってジェットコースターのような人生でそれはそれなりに面白い!」と・・・。
私は能天気なので、それはそれなりの人生を楽しんでいるのかも^^;
何がつらいって思うように体が動いてくれないということかもしれませんが
奥様はきっと前向きな方で一歩でも半歩でも昨日より今日、今日より明日という思いなのでしょうね。^^
心から安心して頼れるのは夫の存在ですから、頑張ってください!ですね。^^
投稿: ニャン | 2017/03/03 21:33
ニャン様
有難う御座います。花見はよい気分転換でした。
仰る通り人生色々有ります。
そうですか、ジェットコースターでしたか。下った後は必ず登りがあることが解って居る人生なら安心でしたね。我が家は辛く苦しい時が長かったですが。
毎日通って話をしリハビリも見て、安心させてやるのが仕事と思って私も頑張って居ります。
日に日に良くなってくるのを確認するのも楽しみです。4月末退院予定を少しでも早くできないかが今最大の願いです。
投稿: よし坊 | 2017/03/04 10:37
奥様、頑張ってリハビリに取り組んでいらっしゃって頭が下がります。
一日も早い退院が実現出来ますように祈っています。
よし坊様もお疲れがでませんように(m_ _m)
投稿: みやび | 2017/03/05 09:37
みやび様
皆様にお見舞いやら励まして頂いて僕も励みになっております。
有難う御座います。
投稿: よし坊 | 2017/03/05 09:46