モーニングセットとランチ
靜岡の珈琲専門店冨屋の直営店富屋珈琲店に。
駐車場は何時も満車でランチもモーニングも人気だと話には聞いていたのですが行く機会が無く今回やっと行く事が出来た。
店内はテーブル席・テラス席・カウンター席が有り全て禁煙。
隣が公園で借景を楽しめる。注意して見ていると鳥も盛んに来る。この日は8時開店の直後でしたから駐車場も店もガラ空き。
のりチーズプレスサンドセット¥560
野菜サンドセット¥500で珈琲紅茶ジュース等を一品チョイス出来る。 二人でシェアした。 家では味わえない満足感を得て妻は又来たいと言う。願ったり叶ったりだ。
別の日ランチを食べに行った。
※珈琲の専門店だけあって一品ずつ豆をひいて出してくれるから珈琲好きにはたまらないだろう。
« 大逆転 と ボロ負け | トップページ | PV(パブリックビューイング)で観戦 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あかでみトマト(2022.03.28)
- 久しぶりのフグ(2022.03.11)
- 回らない鮨屋(2021.12.29)
- 今年が最後か?越前蟹 2(2021.12.09)
- 今年が最後か?越前蟹 1(2021.12.06)
綺麗な珈琲店ですね。
のりチーズってなんですか? 焼きのりが入っているとか? 海苔のつくだ煮がぬってあるとかでしょうか?
見慣れないメニューにちょっと興味が湧きました。^^
カレー大好きな私。アスパラやジャガイモがゴロっと入っていて美味しそうです。^^
投稿: ニャン | 2017/08/21 09:41
ニャン様
靜岡では有名な、主にコーヒー豆とその関連を売る店です。それがこんな店を出しました。
のりとチーズが重なって居ます。海苔もチーズも好きな妻は大喜びでした。
ランチは11時には満席ですからなかなか大変。サラリーマンに大受けです。
夏は一寸スパイシーな食べ物が良いですね。
投稿: よし坊 | 2017/08/21 12:27