花咲ガニ
« 2017年 靜岡ダービー | トップページ | 松茸 松茸 アア松茸 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あかでみトマト(2022.03.28)
- 久しぶりのフグ(2022.03.11)
- 回らない鮨屋(2021.12.29)
- 今年が最後か?越前蟹 2(2021.12.09)
- 今年が最後か?越前蟹 1(2021.12.06)
« 2017年 靜岡ダービー | トップページ | 松茸 松茸 アア松茸 »
« 2017年 靜岡ダービー | トップページ | 松茸 松茸 アア松茸 »
美味しかったでしょう。
いいなあ
投稿: ごくらくとんぼ | 2017/10/28 15:47
ごくらくとんぼ様
はい、美味しかったです。
気に掛けてくれて嬉しいですね。
投稿: よし坊 | 2017/10/28 19:38
よくできた お嫁さんですね。。。。。
投稿: shinmama | 2017/10/29 10:08
ご両親思いの良い息子さんですね。^^
花咲ガニ美味しく召し上がったようで、息子さんもプレゼントされた甲斐がありますね。
もし蟹を乳製品に例えるなら松葉ガニは牛乳で花咲ガニは練乳などと思っている私です^^;
投稿: ニャン | 2017/10/29 13:58
shinmama様
はい、その通りです。
有難い事です。
投稿: よし坊 | 2017/10/29 14:25
ニャン様
蟹に眼がない我が家でして、今朝は市場の祭りがあり毛蟹も含めて色々買ってきました。
面白い例えですね。当たっていると思います。
投稿: よし坊 | 2017/10/29 14:28
おぉ!
立派な花咲ガニですね!
息子さんのお出かけ先は根室方面だったのでしょうか。
蟹はおいしいですよね。
ただ、私はまだ高足が二を食べたことがありません。
投稿: うつきよう | 2017/10/29 22:53
うつきよう様
一週間と言って居ましたから一周回ったんじゃないでしょうか。
高足ガニは身は取りやすいですが大味です。値段も高いです。機会が有ったら話のタネに食べればそれで良いんじゃないでしょうか。
投稿: よし坊 | 2017/10/30 08:06