« オオタカ | トップページ | 気に成っていたラーメン屋 »
寒い中撮りに行っても閑古鳥しか居ない日も有ります。 1/3アンダーで撮りましたが白トビしてダメですね、、、
1/2アンダーぐらいにしないとダメかな?そしてもう一つの原因は午前の早い時間でしたのでISOを上げて居るのも有りそうです。 カメラの性能も時代と共に良くなりましたので感度はそれほど気にする必要は無いのですが。
広島の川は 7つあるのですが、干満がある川なので 潮に乗ってくる魚を捕まえるために 鳥たちがたくさん河口に集結しています。
いつも 顔なじみの鳥ばかりなのですが よし坊様のブログを拝見すると やっぱり 出かけてそのかわいい姿を見たくなります。
投稿: shinmama | 2017/12/25 20:41
今靜岡の熱心な人は安倍川の河口に行って撮影しています。 僕は横着をして同じ場所で時間つぶしです。喋っているのも楽しいです。 今年はミコアイサの♂も来なくて寂しいです。
投稿: よし坊 | 2017/12/26 08:12
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 撮りに行っても、、、:
広島の川は 7つあるのですが、干満がある川なので
潮に乗ってくる魚を捕まえるために 鳥たちがたくさん河口に集結しています。
いつも 顔なじみの鳥ばかりなのですが
よし坊様のブログを拝見すると やっぱり 出かけてそのかわいい姿を見たくなります。
投稿: shinmama | 2017/12/25 20:41
今靜岡の熱心な人は安倍川の河口に行って撮影しています。
僕は横着をして同じ場所で時間つぶしです。喋っているのも楽しいです。
今年はミコアイサの♂も来なくて寂しいです。
投稿: よし坊 | 2017/12/26 08:12