アオサギ
« ’18 オアフ島 4 | トップページ | 水面に »
「鳥」カテゴリの記事
- 梅とメジロとジョウビタキ(2021.03.05)
- 鳥の オマケ (2021.02.19)
- 梅に鶯 ?(2021.02.17)
- シジュウカラ(2021.02.15)
コメント
« ’18 オアフ島 4 | トップページ | 水面に »
« ’18 オアフ島 4 | トップページ | 水面に »
« ’18 オアフ島 4 | トップページ | 水面に »
« ’18 オアフ島 4 | トップページ | 水面に »
縄張り争い?
彼(彼女)の気を引こうとしている?
写真だけ見たら仲良さそうですのにね。
投稿: うつきよう | 2018/02/22 01:12
うつきよう様
一種の縄張り争いなんでしょうね。同じ様な体格ですから、どっちが強くてどっちが弱いのかもよく解りません。 何となく近くにいてどちらも餌の魚を探して居る事もあるんですよ。
鳥の行動は解らない事だらけです。
投稿: よし坊 | 2018/02/22 11:45
寒い中の鳥撮りも お友達がいれば楽しさが倍増するでしょうね。
そう言えば、アオサギはたいてい1羽でいることが多いのに、
2羽が接近して、、、なんて珍しいですね。
やっぱり 寒い中のエサ取りも ライバルがいた方が頑張れるのでしょうか?(笑)
投稿: shinmama | 2018/02/22 18:34
shinmama様
例え目的の鳥が来なくても時間はアット言う間に過ぎていきますから精神衛生上にも良いですね。有難い事です。
我々の合い言葉「今年は鳥が居ない」です。思い返せば此所数年同じ事を言っているような気がします。
投稿: よし坊 | 2018/02/23 08:08