« 桜は満開なのですが | トップページ | 思い通りにならない »
今年はオオタカがこの樹によく止まっています。 飛んでいる姿を撮りたいのですが何時間も眼を離さずシャッターボタンに指をかけ続けて居ることも出来ず、気が付けば飛んでしまった後。
我が家がハワイに行っている時オオバンを捕らえてた事も有ったそうで、決定的瞬間を撮る事が出来ません。
タカの目、、と言いますが、たしかに鋭い!! あの太っちょ オオバンを 捕まえて飛ぶとは 腕力もすごい!!
スマホとカメラをWiFiで繋いで、スマホでシャッターを切る方が楽でしょうか? 一瞬の事ですから それでは間に合いませんよね。
投稿: shinmama | 2018/04/02 15:31
shinmama様 そお言えばカメラにWiFiだったかブルートゥースが有ったような気がした。一番確実なのはシャッターをケーブルで繫ぐセットが売っているのですが余分な散財をしないのが僕のケチさ、、、はい。 今、花粉症の人は大変です。撮影どころではないようです。
投稿: よし坊 | 2018/04/02 18:42
目が精悍で迫力がありますね。
>何時間も眼を離さずシャッターボタンに指をかけ続けて・・・ 私もたぶん無理です。 昔は根気強いほうだったはずですが、、 年齢とともに、集中力が持続する時間が短くなりました。
投稿: うつきよう | 2018/04/02 23:08
うつきよう様 みんなでワイワイ騒いでいればどうしても眼が離れちゃいます。マアそれで撮れなくても楽しい時間が過ごせればこんな嬉しいことはありませんから。 今日も撮影に行きましたが河原に子供が下りてしまいダメで帰って来ました。
投稿: よし坊 | 2018/04/03 11:23
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オオタカ:
タカの目、、と言いますが、たしかに鋭い!!
あの太っちょ オオバンを 捕まえて飛ぶとは 腕力もすごい!!
スマホとカメラをWiFiで繋いで、スマホでシャッターを切る方が楽でしょうか?
一瞬の事ですから それでは間に合いませんよね。
投稿: shinmama | 2018/04/02 15:31
shinmama様
そお言えばカメラにWiFiだったかブルートゥースが有ったような気がした。一番確実なのはシャッターをケーブルで繫ぐセットが売っているのですが余分な散財をしないのが僕のケチさ、、、はい。 今、花粉症の人は大変です。撮影どころではないようです。
投稿: よし坊 | 2018/04/02 18:42
目が精悍で迫力がありますね。
>何時間も眼を離さずシャッターボタンに指をかけ続けて・・・
私もたぶん無理です。
昔は根気強いほうだったはずですが、、
年齢とともに、集中力が持続する時間が短くなりました。
投稿: うつきよう | 2018/04/02 23:08
うつきよう様
みんなでワイワイ騒いでいればどうしても眼が離れちゃいます。マアそれで撮れなくても楽しい時間が過ごせればこんな嬉しいことはありませんから。
今日も撮影に行きましたが河原に子供が下りてしまいダメで帰って来ました。
投稿: よし坊 | 2018/04/03 11:23