ヤクルト
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログに戻りました(2025.03.25)
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
フマキラーに続いて ヤクルトの株もですか?
逆に 我が家はいつ株を売ろうかと 話しているのに リッチなよし坊様に脱帽です。
これからは サッカーだけでなく 野球でもヤクルトを応援しなくてはいけませんね。
投稿: shinmama | 2018/06/15 16:34
株主になると自社の商品が送られてくるのですね。
フマキラーは、田舎暮らしには欠かせません。
色々な虫がいます。庭も家の中にも、、、、、^^;
大変お世話になっている会社です。
ヤクルトが素麺を? 一寸驚きました。
次は、何処の株主に?
投稿: ニャン | 2018/06/15 19:16
shinmama様
とんでも無い・・・最近は回収しています。そうしないと生活出来なくなってきましたから。しかし大損やら塩漬が多くてガッカリです。
株と野球は違います。ヤクルトを応援する日は巨人戦だけです。
投稿: よし坊 | 2018/06/15 21:30
ニャン様
配当も楽しみですがタダ券というのがもらって嬉しいですね。初めからそれを狙う食べ物屋が一番楽しみですが。
虫で思い出しました。都会の子供はキャンプなどでクモを見て大騒ぎしたり怖がったりするんだそうですね。困った事です。
ヤクルトが意外な物を作っていてビックリしますね。
投稿: よし坊 | 2018/06/15 21:37
主婦は何といっても食品が送られてくるのが一番うれしいです。
以前、次男が持っていた株でどういう会社か知りませんが岩手から合鴨のハンバーグが送られてきたことがあって美味しい思いをしました(^o^)
我が家は某公営企業が民営化した時買った株が売り時期を損ねて大損したことがあって、それからというもの素人が手を出すものではないと悟っていっさい所有していません。
よし坊家にこのような物が送られてくると羨ましくなります(^o^)
投稿: ごくらくとんぼ | 2018/06/15 22:52
ごくらくとんぼ様
食品は男でも嬉しいですよ。まあ殆どの男はお酒が良いと言うでしょうが。合鴨のハンバーグ?美味しいでしょうね。想像出来ます。
あの株ですね・・・多分あれでしょう・・・解ります。あの時我が家は手持ち資金が無くて買えなかった。
どの株も欲をかかずに一寸儲けて直ぐ売るのが確実そうですね。食事券が送られてくる会社は手放さずに持ち続けています。手放すと買い戻す事が出来ないくらい値上がりしちゃってます。
投稿: よし坊 | 2018/06/16 09:01
何年も前、母が株を持っている会社から、野菜工場でつくられたサラダ用の野菜が配当とは別に送られてきたことがありました。
鉄鋼関係の会社でしたが、本業以外にもいろいろやっているのものですね。
配当も、持っている株数が少ないので微々たるものですが、
それでもあるだけマシで、ささやかな楽しみです。
投稿: うつきよう | 2018/06/16 20:15
うつきよう様
今はメインの事業とは何の関係もない物を作っている会社や利益を上げている会社が多いのにビックリします。例えばエスパルスのメインスポンサーは海運会社ですが農業もやっています。
マア何での良いので色々もらえるのがとても嬉しいです。
投稿: よし坊 | 2018/06/17 08:22