三連休
« 甘酒のシャーベット | トップページ | 松茸 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
コメント
« 甘酒のシャーベット | トップページ | 松茸 »
« 甘酒のシャーベット | トップページ | 松茸 »
« 甘酒のシャーベット | トップページ | 松茸 »
« 甘酒のシャーベット | トップページ | 松茸 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
野外でカメラを構えるのに 良い季節到来、、、のはずが
まだ暑い日がありますし、雨が降り、ままなりませんね。
孫の相手をすることで 身体は重く、財布は軽くなってしまった 私の三連休より、
鳥撮りは 精神的に良いなあ、、と思いながら拝見しました。
私も浦安に鳥を見に行きたいと思っていますが なかなか行けず、来月になりそうです。
投稿: shinmama | 2018/09/19 17:19
shinmama様
良い季節には成ったのですが肝心の鳥が居ないし草ぼうぼうで適さない場所になってしまいました。
孫のために財布が軽くなるなんて僕から見れば“何と幸せな事か”と思います。日本の景気をよくするためにもお続け下さい。
そお言えばしばらくshinmama様のブログに鳥撮りの話しが出ませんね。レンズにカビが入らないように たまにはカメラも使いましょう。
投稿: よし坊 | 2018/09/19 18:47
よし坊様が鳥撮りにおでかけになるのは久しぶりですね。
なのに鳥がいない?
今年はいろいろ普通ではないことが起きる夏でしたから、
鳥も警戒しましたかねえ?
このところ朝晩一気に涼しくなって、
布団も冬掛けを出しました。
朝は10度台前半まで下がるようになりました。
これが松茸には良くて、
出始めたという話題がちらほらと。
この調子だと、今年は豊作になるらしいですよ。
投稿: うつきよう | 2018/09/20 00:43
うつきよう様
カメラを持たずに二日連続して下見に行っただけでした。二日目はカメラ2台とデジスコ1台が並んで居ました。ミサゴが来て1回飛び込みました。仲間と鳥やカメラ談義も楽しいです。
ホントに涼しくなりましたね。窓を開けて寝ると寒くて夜中に起きて締めています。こんな時油断して風邪を引くんですよね。気をつけてないと。
マツタケは楽しみですね。豊作のようですから値段も下がると期待して居ます。
今年も食べに行きます。
投稿: よし坊 | 2018/09/20 10:01