アカガシラサギ
アカガシラサギです。 チョウゲンボウを撮る為に来て居た有る日、コサギが飛んで来たと思っていたのですが良く見ると足の指が黄色くないし・・・・コサギより大きいし・・・・慌ててカメラを向けた時は過ぎ去る姿。マアこんなもんだ。
逆光線で赤い色をした頭(顔)がハッキリ撮れていませんが羽根が透けて綺麗に撮れました。
事の序でに撮るらせてもらったビックチャンスでした。
チョウゲンボウのブログも未だ続きます。
妻の入院で始まった今年。南極行きはキャンセルしましたが中欧やスペイン、クルーズ船と一通りの事は楽しみました。
最近の我が家の会話は「この先何時何所でどうなるか解らない、体の動ける内、楽しめる内、なんでもやらないと損だから」とブログのタイトルよろしく楽しんでおります。
拙いブログに今年もお付き合い頂き有難う御座いました。
皆様良いお年をお迎え下さい。
« これは何でしょう | トップページ | 謹賀新年 »
「鳥」カテゴリの記事
- 鳥の オマケ (2021.02.19)
- 梅に鶯 ?(2021.02.17)
- シジュウカラ(2021.02.15)
- なんか又解らない鳥が・・・(2021.02.12)
- トビが変な動きをしている(2021.02.10)
コメント
« これは何でしょう | トップページ | 謹賀新年 »
足の色で鳥の種類が分かるなんぞは流石鳥撮りのよし坊さんならではです。
今年もさまざまな景色を見せていただきありがとうございました。
特にスペインの巡礼道の事は全く無知でしたので一つ知識が増えました。
来年もどうぞよろしくお願いします🙇♀️
投稿: ごくらくとんぼ | 2018/12/31 12:57
ごくらくとんぼ様
とんでも無い、メインで撮っている鳥以外は全く知りません。何時も周りの人に助けてもらって居ます。
スペインまでは大変ですが日本の巡礼の旅をやってみては如何ですか?
こちらこそ本当に有難う御座いました。こうして、書き込んで頂けるととても励みになります。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
投稿: よし坊 | 2018/12/31 16:13
夫婦で 体の動ける内、楽しめる内、なんでもやろう、、
という考えに大賛成。
我が家も同じことを モットーにしています。
あっちにこっちに 旅行の計画を立てても、
実現するかどうかは その時の家族の様子や 自分たちの健康状態次第。
潔くキャンセルする勇気を よし坊様から教えていただいた年でもありました。
来る2019年が よし坊様にとって、奥様にとって
ご家族の皆さんにとって 素晴らしい年となりますように
心からお祈りいたしております。
投稿: shinmama | 2018/12/31 17:30
shinmama様
明日は何が起こるか解らないと言う事が昨年の1月6日に起こりましたからね。なんでも今の内と思う気持ちが大きいです。
行きたい所もやりたいことも沢山。懐と相談しながら実行したいと思っております。
shinmama様達も僕から見れば旅行に趣味に食べる事まで思う存分楽しんでいるように思います。
shinmama様ご家族もどうぞ良いお年をお迎え下さい。
拙いブログにお付き合い下さり有難う御座いました。
投稿: よし坊 | 2018/12/31 18:55