入国・出国

2月のアジアグランドクルーズでパスポートに初めて船のマークがもらえました。
冒頭の写真は中華民国(台湾)の入出国で、船のマークが付いています。

2月4日/6日、ベトナムではチャンメイのスタンプ。此処は船ではなく錨のマークです。

2月10日タイのレムチャバンには ASUKA2 と手書きしてありました。
色々な思いでの出来たアジアグランドクルーズでしたが衝撃的な出来事が起きました。
誕生日に招待してくれた川島様御夫妻。下船の四五日前より御礼が言いたくて食事時間にお二人の姿を探しましたがどうしても見つかりません。下船日、横浜まで乗る人々は神戸で下りる人に挨拶をすべく下船口に来ているのですがそこにも姿がありません。とても気に成って3月10日、下船する数日前からお姿を探しましたが見つからなかった事と御礼を手紙にしたためました。数日後奥様から手紙が届きました。
桜の花はみごとに散り終えました 本人はこの旅で主役のまま さぞかし満足な事でしょう
と書かれていました。
お二人は2月25日台湾の基隆で下船し、そのままご主人が入院。その後3月5日台湾で亡くなったと書かれていたのです。
ただただおどろくばかりで言葉が有りません。
ご冥福をお祈りいたします
「外国旅行」カテゴリの記事
- 又一つキャンセルになった(2020.08.14)
- ミャンマーの観光旅行をキャンセルした PS 飛鳥Ⅱの火事(2020.06.19)
- パタゴニア(2020.05.08)
- オーストラリア シドニー編(2019.11.29)
- オーストラリア顛末気 ゴールドコースト編(2019.11.27)
コンニチハ!!!
ほんの幾日か前にプライベートな会に招待してくださった方が亡くなっていたとはさぞかし驚かれたことと思います。実は私もブログのコメントに書きましたが四月後半に親しい方二人を立て続けに亡くしました。私もまさかと思う気持ちが強かったので、よし坊様のお気持ちをお察し申し上げます。
毎日毎日をそこそこ元気で生きていられることを感謝して少しでも誰かのお役にたてるように日々暮していかなければと思っています。
投稿: ごくらくとんぼ | 2019/05/08 20:31
私も、Q.M.2のときに、船内で知り合ったアメリカ人ご夫婦のご主人様が亡くなりました。
船内で亡くなりましたので、沖に停泊し、テンダーボートで奥様と下船されました。
急なことでしたので、まったく知りませんでしたが、たまたま、デッキで下船間際の奥様に出合いました。
奥様は取り乱しておられたので、ずっとハグしていました。
そのときのことを思いだして、胸がが締め付けられました。
船旅は高齢者が多いので、よくあるとは聞きますが、さぞかし驚かれたことでしょう。
投稿: shinmama | 2019/05/09 03:15
よし坊殿
おはようございます。
川島様ご夫妻の件、さぞかしビックリして人の命の儚さを嘆かれたことでしょう。
今日とも知れず、明日とも知れず、と自分なりに感じさせてもらいました。
今年、夏に同窓会をすることになり私が幹事長として頑張っています。
三分の一の34名が亡くなっていることに驚き、認知症、脳梗塞で介護5だとか色々の返信があります。お互い若いうちに会いたい人、行きたいところには思いっ切って実行するといいですね。よし坊だけには絶対に負けたくありません。更なるチャレンジャー精神を高め着実にこなしていく所存です。頑張るぞ!
投稿: 青大将 | 2019/05/09 07:59
ごくらくとんぼ様
知人友人が亡くなると寂しいですね。特に川島様御夫妻には長期クルーズの初心者を招待までして頂き感謝していたんです。
朝エレベーター前で奥様の姿を見かけ「どうかされましたか?」「いえ、何も有りません」と言われた正にあの時こそ・・・と手紙には記されていました。
我が家は明日は我が身と想う日々に到達していますので《やれるならやりたい事をなんでもしなくちゃ》が日常の会話です。
投稿: よし坊 | 2019/05/09 08:26
shinmama様
そんな事が有ったんですか。仰る通り高齢者が多いですからこの手の話は多くあるんでしょうね。言葉が出ない時はハグする。それが一番気持ちが伝わるかも知れませんね。僕も海外トレッキングをするようになってからハグが自然に出来る様になりました。
下船の理由も喧嘩して下船させられたり色々有るようですね。
アレ?今日も未だも石垣島ですか?
投稿: よし坊 | 2019/05/09 08:27
青大将殿
ビックリしました。こんな事が起こるんですね。
同窓会の幹事?ソレは大変だ。でもボケ防止には自ら進んで名乗りを上げる位の方が良いですね。キット成功するでしょう。34名が亡くなっている?ソレは寂しい、、、
負けたくない?僕から見ればハナタレ小僧の青大将だ。長生きして下さい!
投稿: よし坊 | 2019/05/09 08:28