温泉が目的で 2

翌日も綺麗に晴れました。

泊まり客は三組だけのようで、広いロビーは使う人が居ません。


朝食は値段が値段ですから、、、、

宿のコーヒーが不味いのだそうで(僕は飲まない)チェックアウト後ビジターセンターに来て

自販機の温かなコーヒーとホットチョコレートを買って、箱根の景色を見ながら飲みました。妻曰く「この方がよほど美味しい」と。

仙石原近くに箱根ラスクが有りました。伊豆に有る東京ラスクとは全く関係ないのだそうです。

その後は御殿場のアウトレットモールに。ジャケットやシャツ等久しぶりに買いました。オマケはバードウォッチング用に10倍の双眼鏡。径が小さいので一寸見にくいのが欠点です。
書き忘れました。温泉には3回入りました。
« 温泉が目的で 1 | トップページ | 大トロ祭り »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
コメント
« 温泉が目的で 1 | トップページ | 大トロ祭り »
よし坊様⁉️ 間違っていたらごめんなさい🙏💦💦
愛読ブロ友さんの記事に投稿なさってるコメントから得た情報を元に探し当てました(笑)
晴天の箱根の温泉を御夫婦で堪能なさったご様子に、ほのぼの感を感じました。
あらためて、宜しくお願い致します🙇
投稿: パンジー | 2019/06/29 00:19
パンジー様
お手数掛けたようですね、ワザワザ有難う御座います。
皆様のブログに書き込んでいる事は承知して居たのですがブログアドレスが解らないままに成っておりました。
僕は特にカテゴリーを選ばず日々過ごしている 様々な事を自分史のつもりで書いているだけで何の取り柄もありませんがそんなブログで良ければ又のぞきに来て下さい。
パンジー様のブログに書き込んだ時“ハンドル名 よし坊”をクリックすると僕のブログに飛ぶようにして有りましたが気が付かなかったようですね。(今後は多分そうしません)
宜しくお願いいたします。
投稿: よし坊 | 2019/06/29 08:27
三井系のアウトレットがバーゲンを始めたというので 気になっていましたが、
お江戸の生活では車がないので、なかなか行くことができません。
広い御殿場のアウトレットモールが 道中におありなのが うらやましいです。
北海道へ行っても、那須へ行っても、草津に行っても 「温泉の後は アウトレット」という我が家ですので
♪♪ うちと おんなじね ♪♪
投稿: shinmama | 2019/06/30 07:22
shinmama様
我が家はホントに久しぶりでした。
駐車場がとても広くて何所まで走らされるんだと心配になたところでやっと到着。正面とは真反対の場所でした。
ここでも中国人が我が物顔で偉そうに、、、売り子も中国語を話す、、、
何所に行ってもアウトレットとはshinmama様は若いです!!!!
今日は雨でどこにも行けなくてガッカリです。
投稿: よし坊 | 2019/06/30 08:10
箱根はやっぱりいいですね。緑が多いですしね。
なんと言っても偉いお方たちの別荘があったり避暑地であったりで「箱根」の響きは特別感があります。
前日の三島のスカイウォークはこの時期では珍しく富士山が見られたんですね。入場料1,000円ですから見られなかったら半分返してって言いたくなります。
ちょっことお出かけして有意義な旅行をされていつも感心しています。
投稿: ごくらくとんぼ | 2019/06/30 15:19
ごくらくとんぼ様
たまたま天気が良かったからですが雨を想像して下さい、、、何も良い事ないですよ、、、
美術館巡りが楽しみな人は良いですが。
吊り橋千円はホントに高いですね。富士山が見えなかったら半額返すのは良いアイデアですが、チケット売り場からは富士山が見えているのか解らないのがね、、、
箱根の国道一号線がもの凄く広がって良くなりました。新しくトンネルも出来ました。吊り橋様々のようです。
投稿: よし坊 | 2019/06/30 17:00