« ご褒美に | トップページ | 漏水 »
肝嚢胞(肝臓に水の入った袋)が有るとの事ですが何の問題もないし初期の脂肪肝もありますが進んだ傾向もないとの事。
中性脂肪が突然増えていました。昨年81だったのが161。思い当たることが全くありません。
経鼻内視鏡の先生が大変お歳の人でしたが丁寧に説明しながらテキパキとこなして居ます。昨年生検をした跡も説明。納得のいくカメラでした。今年は生検も無し。来年の予約をして帰宅しました。
これで心配なく好きなことして遊べます。
毎年かかさずドックを受けるとは感心します。 私も以前基準値越えの事があって、この数年は検査の数日前からこってりしたものは食べないようにして検査に臨んでいます。 その甲斐あってかどうかわかりませんが数値100ぐらいです。 よし坊さんの数値はそんなに驚くほどの結果ではないと思います。ちょっとの心掛けですぐ元に戻るのではないでしょうか。
投稿: ごくらくとんぼ | 2019/09/23 23:01
よし坊様のドックは9月でしたね。 今年は再検査もなく、無事にすんで良かったです。 これでまた一年、安心して過ごせますね。 中性脂肪を減らすにはウォーキングが良いそうですよ。 季節もよくなってきましたし、 トレッキングにお出かけのご予定は?
投稿: うつきよう | 2019/09/23 23:39
ごくらくとんぼ様 皆様検査の数日前から・・・を実践していますね。僕はあくまで自然体で受けています。 危険値まで行っているわけではない様ですから気にせず普段通りの生活をしています。 雨と猛暑でサボっていた運動も9月に成って再開しています。やっぱり気分がいいですね! それにしてもトンボさんはいつも健康に気を使っていて偉いと思います。
投稿: よし坊 | 2019/09/24 08:12
うつきよう様 来年は10月で申し込んできました。暑い時は何かと大変ですから。 そおです、再検が無いのが何と言っても良いですね。そろそろ大腸カメラ?と思いましたがそれも指摘されませんでした。 国内の山はまったく行きません。カナダオフ会の予定があったのですが雪が多くて中止になってしまいました。 実はワンダーフォーゲルも辞めてしまいました。
投稿: よし坊 | 2019/09/24 08:27
よし坊様、今年度の検診はモタモタして来年2月になってしまいました。 実は、妹の旦那様が、只今がん治療中。 退職後検診から遠退いていたせいで、初期でなくなってました。 やはり検診は大事ですね、特に日頃医者要らずには…。
投稿: パンジー | 2019/09/24 13:11
パンジー様 あれ〜ぇ それは大変ですね。 予約は終わったら帰りに翌年の予約をするのが一番の様です。忘れる事は有りませんが、検査キットが送られてきますから解りますね。 無病息災と言いますが、一病持った人の方が健康に注意するそうですから考え様で「一病息災」です。
投稿: よし坊 | 2019/09/24 16:07
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
毎年かかさずドックを受けるとは感心します。
私も以前基準値越えの事があって、この数年は検査の数日前からこってりしたものは食べないようにして検査に臨んでいます。
その甲斐あってかどうかわかりませんが数値100ぐらいです。
よし坊さんの数値はそんなに驚くほどの結果ではないと思います。ちょっとの心掛けですぐ元に戻るのではないでしょうか。
投稿: ごくらくとんぼ | 2019/09/23 23:01
よし坊様のドックは9月でしたね。
今年は再検査もなく、無事にすんで良かったです。
これでまた一年、安心して過ごせますね。
中性脂肪を減らすにはウォーキングが良いそうですよ。
季節もよくなってきましたし、
トレッキングにお出かけのご予定は?
投稿: うつきよう | 2019/09/23 23:39
ごくらくとんぼ様
皆様検査の数日前から・・・を実践していますね。僕はあくまで自然体で受けています。
危険値まで行っているわけではない様ですから気にせず普段通りの生活をしています。
雨と猛暑でサボっていた運動も9月に成って再開しています。やっぱり気分がいいですね!
それにしてもトンボさんはいつも健康に気を使っていて偉いと思います。
投稿: よし坊 | 2019/09/24 08:12
うつきよう様
来年は10月で申し込んできました。暑い時は何かと大変ですから。
そおです、再検が無いのが何と言っても良いですね。そろそろ大腸カメラ?と思いましたがそれも指摘されませんでした。
国内の山はまったく行きません。カナダオフ会の予定があったのですが雪が多くて中止になってしまいました。
実はワンダーフォーゲルも辞めてしまいました。
投稿: よし坊 | 2019/09/24 08:27
よし坊様、今年度の検診はモタモタして来年2月になってしまいました。
実は、妹の旦那様が、只今がん治療中。
退職後検診から遠退いていたせいで、初期でなくなってました。
やはり検診は大事ですね、特に日頃医者要らずには…。
投稿: パンジー | 2019/09/24 13:11
パンジー様
あれ〜ぇ それは大変ですね。
予約は終わったら帰りに翌年の予約をするのが一番の様です。忘れる事は有りませんが、検査キットが送られてきますから解りますね。
無病息災と言いますが、一病持った人の方が健康に注意するそうですから考え様で「一病息災」です。
投稿: よし坊 | 2019/09/24 16:07