« コロナが怖くて | トップページ | レンジャク 1 »
羽のフカフカしている様子まで 本当にきれいに写していらっしゃいます。 ちょこちょこ動く鳥を、、、。
ため息をつきながら 拝見させていただきました。
投稿: shinmama | 2020/03/20 20:27
shinmama様 有り難うございます。200mmのズームに1.3倍のコンバーターを付け手持ちで撮影して居ますので至近距離でもなんとか撮れています。 仰るとおりチョコマカ動きますからね、、、
投稿: よし坊 | 2020/03/20 21:17
遅咲きでは負けないはずの我が家の梅、残す花もわずかとなりました。 今年はまだ「メジロ」が現れません、嫌われたかしら? 果物を置いても、ヒヨやムクが食い散らかしていくだけです(笑) でもよし坊様のおかげで、肉眼以上にくっきりはっきりしたメジロに会えました。 ありがとうございます <m(__)m>
投稿: パンジー | 2020/03/21 13:12
パンジー様 まだ花が残っているというのは静岡に比べて奈良は寒いんでしょうかね。 そして遅咲きですか〜 僕みたいですね(?_?) ??? ムクドリはまだ可愛いけどヒヨは腹が立ちます。 家の庭で今咲いているのは水仙だけ。すっかり寂しくなりました。
投稿: よし坊 | 2020/03/21 13:28
以前我が家に2階に届く紅梅があって、 そのころはメジロが来ていましたが、 梅の木が枯れてしまってからはやっぱり姿を見なくなりました。 今はその梅の実からの実生の紅梅がやっと50センチくらいの木になったのですが、 メジロが来るにはまだ木が小さいですね。
投稿: うつきよう | 2020/03/22 23:01
うつきよう様 そうでしたか。メジロは梅が好きなんでしょうかね? 50cmならもう少し伸びればメジロも来ますね。 梅に鶯が来てくれれば良いのに来ないですね。梅に鶯の言葉はどこから出たのでしょうか?
投稿: よし坊 | 2020/03/23 08:06
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
羽のフカフカしている様子まで 本当にきれいに写していらっしゃいます。
ちょこちょこ動く鳥を、、、。
ため息をつきながら 拝見させていただきました。
投稿: shinmama | 2020/03/20 20:27
shinmama様
有り難うございます。200mmのズームに1.3倍のコンバーターを付け手持ちで撮影して居ますので至近距離でもなんとか撮れています。
仰るとおりチョコマカ動きますからね、、、
投稿: よし坊 | 2020/03/20 21:17
遅咲きでは負けないはずの我が家の梅、残す花もわずかとなりました。
今年はまだ「メジロ」が現れません、嫌われたかしら?
果物を置いても、ヒヨやムクが食い散らかしていくだけです(笑)
でもよし坊様のおかげで、肉眼以上にくっきりはっきりしたメジロに会えました。
ありがとうございます <m(__)m>
投稿: パンジー | 2020/03/21 13:12
パンジー様
まだ花が残っているというのは静岡に比べて奈良は寒いんでしょうかね。
そして遅咲きですか〜 僕みたいですね(?_?) ???
ムクドリはまだ可愛いけどヒヨは腹が立ちます。
家の庭で今咲いているのは水仙だけ。すっかり寂しくなりました。
投稿: よし坊 | 2020/03/21 13:28
以前我が家に2階に届く紅梅があって、
そのころはメジロが来ていましたが、
梅の木が枯れてしまってからはやっぱり姿を見なくなりました。
今はその梅の実からの実生の紅梅がやっと50センチくらいの木になったのですが、
メジロが来るにはまだ木が小さいですね。
投稿: うつきよう | 2020/03/22 23:01
うつきよう様
そうでしたか。メジロは梅が好きなんでしょうかね?
50cmならもう少し伸びればメジロも来ますね。
梅に鶯が来てくれれば良いのに来ないですね。梅に鶯の言葉はどこから出たのでしょうか?
投稿: よし坊 | 2020/03/23 08:06