目的は翡翠なのに
« ATOK の利点 | トップページ | シジュウカラ と »
「鳥」カテゴリの記事
- ウグイス(2022.04.13)
- メジロと・・・(2022.04.08)
- 紅猿子・・・・(2022.03.30)
- チュウヒ が撮れた(2022.03.24)
- ハイイロチュウヒがなんとか撮れた(2022.03.17)
「花」カテゴリの記事
- 静岡県民割りで温泉に 下馬桜編(2022.04.15)
- ビオラにパンジー(2022.04.11)
- 梅が綺麗(2022.03.14)
- 鳥が撮れない(2021.06.10)
- ハナミズキ(2021.04.23)
翡翠がいないわけではないんですね。
なにか気になることでもあるのでしょうかねえ?
でも、メジロはかわいいですね。
投稿: うつきよう | 2020/04/22 23:34
うつきよう様
はい、居るんですが桜の枝の真下は流れが急で小魚の居る気配がありません。なので上流に行ってしまいます。その上流1㎞ほどは桜が無いんです。取り撮りの都合通りにならないんですよ。
そおです、メジロは可愛いですね。
投稿: よし坊 | 2020/04/23 08:20