3つの「密」を避けよう
いくら言われてもミツの大好きな僕には避ける事は出来ない。

先ずは あんみつ(桜餡味)
これを買った日、たまたま二種類の餡が売られていた。

食べる時は上にアイスクリームのバニラをのせる。(抹茶餡味/アンコ屋の作る餡蜜で残念ながら黒蜜が入っていなかった)

2つめの蜜は蜂蜜

3つめの蜜は 蜜団子だ。
さて、静岡市は居酒屋や食べ物関係などが全国に先駆けて一斉休業している。パチンコ屋も しかりだ。ファーストフード店のテイクアウトとスーパーは開いている。
東京や大阪では堂々と、或いはコソコソと要請を無視し営業をして居る店があるとの事。そんな店は休業補償をしないとはっきり言えば良いのにそれも言わない。これらの店主が口をそろ得て言うのは「家賃が払えない」と言う。バカやろ!何年商売しているんだ!自分の土地に自分の店も建てられずダラダラやってるおまえが悪い」と言いたい。
これらの店はSNSやインターネットで店の写真と名前をどんどん出してしまえ!休業が解除されても行くのはよそう。そして苦しくても休業した所は率先して行ってやるのはどうだろうか。
その一方で休業補償が無いのに休業している店も沢山ある。頭が下がる。
大阪住民で生活保護を受けている連中が保護費をもらうと その足で真っ直ぐパチンコ屋に行く姿をTVで何回も見た。こんな奴らにも10万円が配られると思うと腹が立つ。こいつらから10万円取り返す方法はないのだろうか?
« マスク マスク マスク | トップページ | 見向きもされない御マスク様 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログに戻りました(2025.03.25)
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
よし坊さん こんばんは
世の中おかしなコトになっているので いろいろ言いたい事はございましょうが
そんな時には美味しい蜜をたんまり食してシアワセ気分に浸りましょう
そして 免疫力UPするノダぁ
・・・それにしても さすが美食家のよし坊さん!
どれも美味しそうデスぅ
投稿: ママぼん | 2020/05/01 22:38
RINOも この蜜 だあ~い好き 食べたい!
投稿: RINO | 2020/05/01 22:58
ママぼん様
何時も楽しくママぼんブログを読ませてもらっています。そのブログネタをパクった様な内容ですがお許し下さい。
はい、発散する所がないので甘い物食べて気分転換しております。収まったらRINOさん含めて三密し三蜜食べましょう。
投稿: よし坊 | 2020/05/02 07:56
RINO様
ハイ、好きな物は好き!
ボンベも子供達が入ってしまい一寸具合が悪いんですよ。学校が始まれば撮影に行けると思っています。
投稿: よし坊 | 2020/05/02 07:58
「自分の土地に自分の店も建てられずダラダラやってるお前が悪い」
全くその通りだと思います。1ヶ月や2ヶ月店が開けていないからって蓄えはないのかと思います。
こんな時にあたふたしないでデンと構えていられるのが賢い経営者だと思います。
投稿: ごくらくとんぼ | 2020/05/02 22:08
ごくらくとんぼ様
家賃の件については「おまえはそお言うけど・・・」と言う人が多いですが寝る間も惜しみ、休みも無く働き、一刻も早く自分の物として手に入れる。それでこそ事業主なんだよ。
コロナが終息するのは数ヶ月かかるでしょう。中途半端に解除しよう物なら再発する事は目に見えています。此所はドーンと構え我慢しよう!
投稿: よし坊 | 2020/05/03 08:22