« マスク マスク マスク | トップページ | 見向きもされない御マスク様 »

2020/05/01

3つの「密」を避けよう 

いくら言われてもミツの大好きな僕には避ける事は出来ない。

Img_6313
先ずは あんみつ(桜餡味)

これを買った日、たまたま二種類の餡が売られていた。

Img_6316
食べる時は上にアイスクリームのバニラをのせる。(抹茶餡味/アンコ屋の作る餡蜜で残念ながら黒蜜が入っていなかった)
Img_6322
2つめの蜜は蜂蜜
Img_6281
3つめの蜜は 蜜団子だ。 

 

さて、静岡市は居酒屋や食べ物関係などが全国に先駆けて一斉休業している。パチンコ屋も しかりだ。ファーストフード店のテイクアウトとスーパーは開いている。

東京や大阪では堂々と、或いはコソコソと要請を無視し営業をして居る店があるとの事。そんな店は休業補償をしないとはっきり言えば良いのにそれも言わない。これらの店主が口をそろ得て言うのは「家賃が払えない」と言う。バカやろ!何年商売しているんだ!自分の土地に自分の店も建てられずダラダラやってるおまえが悪い」と言いたい。

これらの店はSNSやインターネットで店の写真と名前をどんどん出してしまえ!休業が解除されても行くのはよそう。そして苦しくても休業した所は率先して行ってやるのはどうだろうか。

その一方で休業補償が無いのに休業している店も沢山ある。頭が下がる。

 

大阪住民で生活保護を受けている連中が保護費をもらうと その足で真っ直ぐパチンコ屋に行く姿をTVで何回も見た。こんな奴らにも10万円が配られると思うと腹が立つ。こいつらから10万円取り返す方法はないのだろうか?

« マスク マスク マスク | トップページ | 見向きもされない御マスク様 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

よし坊さん こんばんは
 
世の中おかしなコトになっているので いろいろ言いたい事はございましょうが
そんな時には美味しい蜜をたんまり食してシアワセ気分に浸りましょう
そして 免疫力UPするノダぁ
・・・それにしても さすが美食家のよし坊さん! 
どれも美味しそうデスぅ

RINOも この蜜 だあ~い好き 食べたい!

ママぼん様
何時も楽しくママぼんブログを読ませてもらっています。そのブログネタをパクった様な内容ですがお許し下さい。
はい、発散する所がないので甘い物食べて気分転換しております。収まったらRINOさん含めて三密し三蜜食べましょう。

RINO様
ハイ、好きな物は好き!
ボンベも子供達が入ってしまい一寸具合が悪いんですよ。学校が始まれば撮影に行けると思っています。

「自分の土地に自分の店も建てられずダラダラやってるお前が悪い」
全くその通りだと思います。1ヶ月や2ヶ月店が開けていないからって蓄えはないのかと思います。
こんな時にあたふたしないでデンと構えていられるのが賢い経営者だと思います。

ごくらくとんぼ様
家賃の件については「おまえはそお言うけど・・・」と言う人が多いですが寝る間も惜しみ、休みも無く働き、一刻も早く自分の物として手に入れる。それでこそ事業主なんだよ。
コロナが終息するのは数ヶ月かかるでしょう。中途半端に解除しよう物なら再発する事は目に見えています。此所はドーンと構え我慢しよう!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« マスク マスク マスク | トップページ | 見向きもされない御マスク様 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

リンクの人々

  • 鳥さんと いつも 一緒に
    思わず眼を細めて読んでしまうソフトな語り口で書かれたブログ。 鳥の百科事典になりがちな鳥ブログとは一味も二味も違い、鳥への愛情がヒシヒシと伝わってくる。
  • ミルフォードトラック
    管理人「よし坊」に、人生観が変わるほど感動を与えてくれたミルフォードトラック。その全ての詳細な記録を序章から終章まで全6回に分けて公開。
  • ピカリのお部屋
    仲良く山歩きを楽しんでいる様子が独特な語り調で書かれている。花・風景の写真も素晴らしい。
  • 旅すれば又、旅
    旅と食に対する拘りと情熱が伝わってくる飽きないブログ。次は何所?と期待する。
  • かわせみのひとりごと
    翡翠をはじめ野鳥の姿を芸術的タッチで捕らえたブログ。
  • ごくらくとんぼの日々あれやこれや
    日常起きる様々な出来事を気取らないタッチで綴る親しみやすいブログです。
  • 季節の移ろいと旅空の雲
    眼を見張るような写真の数々。 作者の思いが伝わるブログです。
無料ブログはココログ

カワセミ

  • 水鏡に映る ♀
    静岡市の鳥がカワセミです。 少しずつ撮り貯めた可愛い翡翠の表情をご覧下さい。

富士山

  • 富士市狩り場から
    日本を代表する富士山。 私の住む静岡はどこからでも富士山が見える幸せを感じています。

ミルフォードトラック

  • DISTINCTION HOTERU
    2010年11月、人生観まで変わってしまったミルフォードトラックを歩いたときの写真集です。

思い出の一枚 海外編

  • スイス
    旅先で感動した思い出の一枚

思い出の一枚 国内編

  • 天王祭
    思い出に残る国内の写真を集めました。デジタルカメラに成った以後のものです。

山の思い出

  • ローツェ 8,516m
    20代前半から空白の年月が過ぎ再び登り初めた山々。

茶畑

  • 茶畑と富士山
    お茶・お茶と富士山 お茶と富士山は何故か相性が良い。