« ミャンマーの観光旅行をキャンセルした PS 飛鳥Ⅱの火事 | トップページ | クルーズの予約が思う様に成らない »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あかでみトマト(2022.03.28)
- 久しぶりのフグ(2022.03.11)
- 回らない鮨屋(2021.12.29)
- 今年が最後か?越前蟹 2(2021.12.09)
- 今年が最後か?越前蟹 1(2021.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログに戻りました(2025.03.25)
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
コメント
« ミャンマーの観光旅行をキャンセルした PS 飛鳥Ⅱの火事 | トップページ | クルーズの予約が思う様に成らない »
甘党のよし坊様のことを思ってのプレゼントですね。
我が家は汗かきの主人に 名前の入った「扇子」でした。
持ち歩いて 落とさなければいいけど、、、と私の方が不安です。
母の日、父の日、と 子供は大変ですね。
投稿: shinmama | 2020/06/22 19:39
shinmama様
ア!扇子ね。面白いアイデアですね。コロナっぽい人の隣になってしまった時パタパタとそれとなく空気を押し返す。こんな使い方も有りですね。
はい、子供達も毎年毎年考えなくては成りませんから大変だと思います。
投稿: よし坊 | 2020/06/22 19:47
甘いものはいいですね。幸せな気分になれますね。
よく冷えた和菓子をにこにこしながら召し上がっているよし坊様の顔が浮かんできます(想像の顔ですけれど(^O^))。
我が家は飲み比べ焼酎セットとブランドのポロシャツ二枚でした。今年は二か月超の孫のお世話があったので息子夫婦が奮発したみたいです。ちなみに母の日はアレンジフラワーでした。不満というわけではありませんがちょっと差があるみたい・・・・・・・・(ハ・ハ・ハ)。
投稿: ごくらくとんぼ | 2020/06/22 23:18
ごくらくとんぼ様
よく冷やして一日一つ、食べていきます。幸せです。
オ〜焼酎セットだけで無くブランドのポロシャツが2枚とは!じいじも嬉しいでしょうね。
オヤ?一般的に母の日は豪勢で父の日は手抜きが多いですが今年は違いましたか〜?
いずれにせよ毎年続けてくれるのが有り難いですね。
フジノミクス交流で山梨県には出かけないんですか?平日なら人も少ないでしょうし良いとおもいますよ!
投稿: よし坊 | 2020/06/23 08:17