« シュパット | トップページ | 墓参り »

2020/07/20

ブログを始めて15年

Img_6219
2005年7月19日ブログを開始してから15年になりました。
※写真は2月25日に撮影した幸せの鳥 ルリビタキ

Img_5846_20200710091401
一ヶ月に一度出せば良いと思っていたブログが週に一度になり、いつの間にか週三回出す日が多くなりました。これは偏にご愛読頂いている方々に支えられて居る賜物です。拙いブログですがこれからもボケ防止にやり続けたいと思っております。
コロナの事も有り雨続きで旅行も撮影にも行けず我慢の日々です。コロナが終息する日を願うばかりです。

« シュパット | トップページ | 墓参り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

ブログ始まりの記事を確認させていただきました。
よし坊様らしく箱根での山歩きの記事でした。
長いお付き合いですが始まりの記事を拝見したのは今日が初めてでした。もっと早く見ればよかったです。なぜなら・・・・・・ずっと気になっていた一の坊キャトルセゾンが書かれていましたから。
長く続けてください。少し先に始めましたが記事数はよし坊様に及びもしません。後から追います。

ごくらくとんぼ様
そんな昔の記事を読んで頂きましたか!有り難うございます。あの頃はPCも素人同然で苦労の連続。写真も小さく貼り付けられ無くて大きいまま貼ってしまいました。
そおです、あの頃はキャトルセゾンに泊まっては箱根近辺の山を歩いていました。
山ならベストチョイスだと思いますが妻が大怪我後その山に行かなくなってしまいました。
責任を感じています。

おめでとうございます。

私がやっと10年なので、5年先輩ですね。

よし坊様のブログのサブタイトルに
「年をとるって楽しそう! と ひとさまに感じてもらう生き方をしよう」とあるとおり、
よし坊様は、楽しそうに人生を謳歌していらっしゃるので、羨ましいです。

shinmama様
10年も立派ですよ! 最近はFacebookなどに押されてブログを新規に立ち上げる人が少なくなりましたからね。
年をとって楽しい事が沢山あるのですが体力と判断力、それに食欲も減ってきたのを実感しています。
歳は取りたくないと実感しています。

15年、おめでとうございます。
これからも、楽しみにしています。
記事を拝見し、私は15年前は何処に住んでいたんだろう?
何をしていたんだろう?
思いだせませんでした、、、、。

ニャン様
有り難うございます。ブログが無ければ繋がりも無かった訳ですから不思議な縁ですね。
日本中を旅行していたニャン様ご夫妻の行動がとてもまぶしく感じました。
ご夫妻が京都に住む前でしたね。その京都から更に今の地に移られてその生活拠点が僕には羨ましく思えて成りません。

 15年、おめでとうございます!
 初めてよし坊様のお名前に接したのがRxRで、
 初めて拝見したよし坊様のブログがハワイのマウナケアでした。
 その後も世界の絶景や山旅を疑似体験させていただき、
 感謝感謝です。
 これからもお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
 
 

うつきよう様
そうでしたか!マウナケアね。
ハワイ観光もオアフ島だけ観光しているとハワイ島には行きませんから山好きには丁度良かったですね。
うつきよう様とも長いお付き合いをさせて頂き感謝しか有りません。太郎山登山計画をご教授頂いたにもかかわらずWVで取り上げてもらえず頓挫したり、秋の同業者旅行 松茸料理では上田の温泉宿の紹介(これも頓挫)様々な事で教えを頂きました。
ホントに感謝致します。これからもよろしく御願い致します。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« シュパット | トップページ | 墓参り »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

リンクの人々

  • 鳥さんと いつも 一緒に
    思わず眼を細めて読んでしまうソフトな語り口で書かれたブログ。 鳥の百科事典になりがちな鳥ブログとは一味も二味も違い、鳥への愛情がヒシヒシと伝わってくる。
  • ミルフォードトラック
    管理人「よし坊」に、人生観が変わるほど感動を与えてくれたミルフォードトラック。その全ての詳細な記録を序章から終章まで全6回に分けて公開。
  • ピカリのお部屋
    仲良く山歩きを楽しんでいる様子が独特な語り調で書かれている。花・風景の写真も素晴らしい。
  • 旅すれば又、旅
    旅と食に対する拘りと情熱が伝わってくる飽きないブログ。次は何所?と期待する。
  • かわせみのひとりごと
    翡翠をはじめ野鳥の姿を芸術的タッチで捕らえたブログ。
  • ごくらくとんぼの日々あれやこれや
    日常起きる様々な出来事を気取らないタッチで綴る親しみやすいブログです。
  • 季節の移ろいと旅空の雲
    眼を見張るような写真の数々。 作者の思いが伝わるブログです。
無料ブログはココログ

カワセミ

  • 水鏡に映る ♀
    静岡市の鳥がカワセミです。 少しずつ撮り貯めた可愛い翡翠の表情をご覧下さい。

富士山

  • 富士市狩り場から
    日本を代表する富士山。 私の住む静岡はどこからでも富士山が見える幸せを感じています。

ミルフォードトラック

  • DISTINCTION HOTERU
    2010年11月、人生観まで変わってしまったミルフォードトラックを歩いたときの写真集です。

思い出の一枚 海外編

  • スイス
    旅先で感動した思い出の一枚

思い出の一枚 国内編

  • 天王祭
    思い出に残る国内の写真を集めました。デジタルカメラに成った以後のものです。

山の思い出

  • ローツェ 8,516m
    20代前半から空白の年月が過ぎ再び登り初めた山々。

茶畑

  • 茶畑と富士山
    お茶・お茶と富士山 お茶と富士山は何故か相性が良い。