モニターを買い換えた
15年ほど使ったパソコンモニターが色々不都合が出てきた。
因みに使っていたのはMacのLEDシネマディスプレイ。時々映像が映らなくなる。買い換えるならサッカー中継をDAZNで見るのでモニターは大きい方が良いと単純に考えた。

結局行き当たったのが・・・・EIZO のEV3285 4Kだ。同じ性能で27インチもあるが32インチにした。
197,800円まで値切った。ポイントの19,780円分負けろと掛け合ったがどうしても駄目だった。ポイントは全額付くという。後で使うより今安くしてもらいたいんだよ、、、、
因みに価格COM最安値は174,000円。同じ規格でも他所のメーカーなら1/2~1/3で買えてしまう。理由は自社による一貫生産の純日本製で有る事と5年間保証と半年間の無輝点保証。

新しいモニターです。左右がどんと広くパソコンディスクから飛び出る。パソコンとモニターはUSBのC型繋線一本で済む。

同じ位置から撮った旧のモニターです。

C型がPCに無い時はHDMI又はDIsplayPortを使う。
4Kの画像は素晴らしい。撮ってきた鳥の写真を見て惚れ惚れする。

横長のモニターで都合の良い事はブラウザを二つ立ち上げてそれぞれ操る事が出来る。写真は右にGoogleマップ(Firefox)・左は山仲間の熊さんのブログ(Safari/ Mac独特のインターネットブラウザ)
さて、目ざとい人は気がついたと思いますがキャノンのプリンターが2階建てに並んでいます。これについては後日。今日の写真は全てスマホ。
« 暑い日が続きかき氷が食べたくなった | トップページ | プリンター »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 8月のATOK(2020.09.17)
- プリンター(2020.09.03)
- モニターを買い換えた(2020.08.31)
- 訳あって変えた(2020.06.10)
- ATOK マンスリーレポート(2020.06.15)
私の母艦(デスクトップ型パソコン)は 21.5型ですが、
それでも 僚艦(ノートパソコン)に比べると 大きくて楽だなあ、という気がします。
ずいぶん
32インチなんて すごーーーーい。
近々 プリンターを買い替える予定ですので、
なにか良いヒントがあれば よろしくお願いします。
投稿: shinmama | 2020/08/31 13:38
shinmama様
使ってみて欠点も見つかりました。終了の時Macは左上の角に林檎のマークがあるのですが、そこから終了させます。マウスを大きく動かさなくては成らないんです。ショートカットが有るかも知れませんので調べてみてます。
ウ〜ン プリンターは好き好きですからね。
投稿: よし坊 | 2020/08/31 17:23