やっとボランティアの参加が認められた

6節迄1分け5敗のクラブワースト新記録を更新中のエスパルス。
7月26日大分トリニータ戦。久しぶりにボランティアの参加が認められた。

我々も体温測定の後、自分用のフェイスガードが配られマスクは自腹。

これに先立ち健康チェックをネットで申告してある。ネットを自由に扱えないとこれらに参加する事も難しくなる時代が来た。
ボランティアも立ち入る場所がゾーン2(運営・報道エリア)に制限され自由時間に観戦する時は座席が指定された。座席が指定される事で、もし感染者が出たらその周りが濃厚接触者と解る事になるのだ。


来場者入場口には体温計と消毒液が。


開場5分前。どっと入ってくるサポーターを緊張して待つ。写真右奥の男性は今シーズンから社長になった元千葉ロッテを赤字から黒字に大改革させた再生人 山室晋也氏。サッカーは全く素人だがその腕を信じよう。

そして試合が始まる。幸先良く先制。

後半途中から激しい雷雨。

1時間中断して再開
その後追加点で合計4点。勝ちを確信したが2点取られる、、、
久しぶりの試合と今シーズン初めての勝ち試合でサポーターは意気揚々と家路に。
しかし相変わらず最下位は変わらない。
コロナ感染渦の最中、多くの人がなだれ込む開場時の緊張も有ったが一つやり終えた。色々修正点も有ろうが少しずつ良くなっていくだろう。それより8月いっぱい観客は上限5千人。倒産するんじゃ無いかと心配する。
※石和温泉に行く前日の事でした。
そして8月1日アウェー浦和戦では引き分け。順位も16位に上がった。そして今夜はルバンカップが行われ勿論ボランティアとして参加。
« 石和温泉 和穣苑 2 | トップページ | 飛鳥Ⅱが・・・・・ »
「サッカー」カテゴリの記事
- 頑張ったボランティア(2020.12.30)
- 今年二回目のパブリックビューイング(2020.11.30)
- 監督交代の劇薬を使った(2020.11.06)
- 400勝もつかの間(2020.09.28)
サンフレも 今一つパッとしませんが、
Carpがあまりに酷いので サンフレに期待してしまいます。
応援しに行くこともせず、何を言うか、、、ですね。(笑)
投稿: shinmama | 2020/08/05 13:25
shinmama様
サンフレッチェも勝ち点が伸びませんね。今年は降格が有りませんから少しは気が楽ですが、、、
それよりカープがねwww変なとこがバカみたいに勝って、、、
さて、ボランティア、今から出かけま〜す。
投稿: よし坊 | 2020/08/05 13:42