スーパーベルをピンチした
« 続けてサッカーブログ | トップページ | サッカーボランティアの危険 »
「花」カテゴリの記事
- 自然界にも異変(2020.11.02)
- スーパーベル その後(2020.09.21)
- スーパーベルをピンチした(2020.08.21)
- マンデビラ(2020.07.24)
- ペンタス(2020.06.12)
« 続けてサッカーブログ | トップページ | サッカーボランティアの危険 »
« 続けてサッカーブログ | トップページ | サッカーボランティアの危険 »
六月の記事と比べてみました。本当に随分成長しましたね。終わった花を摘んでいつも綺麗にしておくのは大変ですよね。
よし坊家のペンタスはピンクでしたね。うちのは真っ赤です。もうそろそろ終わりかなというところです。
投稿: ごくらくとんぼ | 2020/08/21 13:00
ごくらくとんぼ様
毎日手入れをしていると成長してくれるのが楽しみですね。しかし蚊に襲われて大変です。
ペンタスは赤に近いです。これもピンチすれば又新しいのが出るらしいのでやってみようかと思っています。
投稿: よし坊 | 2020/08/21 15:30
>思い切り大胆に・・・
がなかなかできないんですよね。
うちのサフィニアも切ってやるといいとは思うのですが、
思い切れずに伸び放題です。
投稿: うつきよう | 2020/08/22 00:58
うつきよう様
ここまで思いきる人も居ないかもしれませんね。やる事が大胆すぎる、、、
サフィニアも手入れが大切ですからね。お互いに頑張って育てましょう。
投稿: よし坊 | 2020/08/22 08:31
「徒長」した時には 思い切って刈込むしかないのですが
このタイミングが難しいですよね。
刈り込んだ時に 「万田酵素」を与えると 復活が早い気がしますが、
暑い時に肥料をやるのは どうかと思いますし、、、、
あ~ 私も 昔のように 鉢植えを楽しみたいです。
投稿: shinmama | 2020/08/23 08:46
shinmama様
今確り伸びて形も整ってきました。
万田酵素 ですか、良い事聞きました今度試してみますがスーパーベルの取説には週に一度液肥と確り書いてありますので忠実に守っています。
昨夜は連敗でショックが大きく寝起きが悪い、、、、
投稿: よし坊 | 2020/08/23 09:00