てんや の日には てんや
« J1 通算400勝をやっと達成 | トップページ | 400勝もつかの間 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 冷やしちゃんぽん麻婆茄子(2025.06.09)
- 母の日に(2025.05.15)
- ふるさと納税を使い又毛蟹がきた(2025.05.05)
- 山盛りあさりうどん(2025.05.01)
- あかでみトマト(2022.03.28)
« J1 通算400勝をやっと達成 | トップページ | 400勝もつかの間 »
« J1 通算400勝をやっと達成 | トップページ | 400勝もつかの間 »
「てんやの日」があるのですね。18日確かに「てんや」ですね。
私のリサーチ不足かもしれませんが「てんや」長浜にはなかったかと思います。
天丼大好きな私としては、是非とも、長浜に出店していただきたいです。
確かに店内で、食べたほうが美味しいと思います。
投稿: ニャン | 2020/09/25 20:24
ニャン様
18日のてんやの日にはサンキューと言って¥390円で天丼が食べられます。
素材は中国産とはっきり書かれていますが月に一度中国産を食べてもおかしくなる訳でも無いと割り切っています。
そおですか〜そちらには無いですか、、、、残念ですね。
投稿: よし坊 | 2020/09/25 20:43
東京にいるときには 「てんや」は あちこちにあるので
馴染みのお店の一つで、毎月 カレンダーに 「てんやの日」を書き込んでいますが
広島に帰ると 店舗が近くにないので その恩恵にあずかれず残念です。
東京では わざわざJAFの会員証を提示して さらに安くしてもらっているのに、、、、。
10月18日は 「てんやの日」の中でも 特に 価値ある日で 海老天がいつもより大きめだと思います。
だって 私の誕生日ですもの。(笑)
投稿: shinmama | 2020/09/25 23:50
shinmama様
JAFの会員証?知りませんでした。ホントにshinmama様は物知りですね。しかし僕はJAFに入っていません。万が一故障して呼ぶ事になったら「その場で入会します」と言えばOKとの事ですので。
10月18日は誕生日ですか!
誕生日に てんやは一寸お粗末ですが昼に てんやで夜は料亭でしょうか!
投稿: よし坊 | 2020/09/26 08:44
天丼てんや…どこかでみかけたような…???
でも家の近くにはありません、馴染みのないお店です。
天婦羅系は外で頂くのが一番、しばらく天丼を口にしてないことに気が付きました。
ところで、エスパレスは失点が多いですね。
山室氏が用具担当係に就任したとの記事以来気になるチームなりました。
観戦するわけではないのですが、ニュースに名前が出てくると…(笑)
今日も名古屋と試合があるようですね、頑張れぇ~❕
投稿: パンジー | 2020/09/26 11:44
パンジー様
実は他のブログにもカキコした事があるんですが天ぷら専門店でカウンターに座って食べた事が無いんです、、、
専門店は美味しいだろうな〜
はい、リーグ一失点の多いチームです。今日はアウェーですがパブリックビューイングがありボランティアに行きました。開始2分で失点しました。
ひどいチームです。
投稿: よし坊 | 2020/09/26 18:37
ウチから近距離に回転寿司が三軒有ります。最近くら寿司が出来てかっぱが閉店してしまいましたが相変わらず三軒有り、そんなに回転寿司は要らないのでできれば てんや が出店してくれればいいと思っているのですが・・・・・。
自分で比較的頻繁に天麩羅を揚げるほうですが種類をあれこれ揚げるので多く作りすぎてしまいます。
投稿: ごくらくとんぼ | 2020/09/26 19:13
ごくらくとんぼ様
スシローが一番美味いと言われていますが 有るんですか?この業界も生き残りをかけて大変そうですね。
てんや の値段は庶民の味方で良いですね。静岡にはトンカツ屋も有ります。
自分の家で天ぷらを揚げてくれるなんてトンボ家のご主人は幸せ者ですね。家なんて家で揚げてくれた事など有りません。
投稿: よし坊 | 2020/09/26 21:32