400勝もつかの間
相変わらず弱いエスパルスが続く。

23日ホームに浦和を迎え いざ連勝と言いたい所1-2で負け。


来場者全員にトートバッグを配るも来場者は3,095人。

この日ボランティアの席は東サイド1F。浦和が得点すると大喜びで激しく拍手するサポーターが居る。よく見ると靴下が真っ赤。

ゲート業務の時はアウェーグッズを身につけて居たら 入れさせないか着替えさせる。我々としては靴下までは目が届かない。他にも真っ赤なザックを脇に置いてある。基本はアウェーサポーターは入場禁止なのに入ってくる事が基本的に違反なのだが。

昔は浦和なんてチョロいもんだとばかりやっつけていたがだんだん相性が悪くなり今では13戦連続勝ち無しと成った。


26日、アウェー戦が東静岡駅前でパブリックビューイングをした。その手伝いでボランティアに行った。



入場無料なのですが事前にチケットを手に入れる事に成って居て予定の500枚は定員に達した。我々は500人分の2m間隔に番号札を打ち付ける事。来場者のバーコード番号を控える事だ。今にも雨が降りそうな日で実際の来場者は半分くらいだった。




試合開始2分で失点.後はいつものパターンwww


一点反すのがやっとで1-3の負け。
監督の言葉「最後まで諦めずに1点返した事を誇りに思う」・・・・なんだよその言葉は。
さて、私事ですが 今日から一泊で出かけます。ブログは帰宅後
« てんや の日には てんや | トップページ | GoToで網代に行きました 1 »
「サッカー」カテゴリの記事
- 頑張ったボランティア(2020.12.30)
- 今年二回目のパブリックビューイング(2020.11.30)
- 監督交代の劇薬を使った(2020.11.06)
- 400勝もつかの間(2020.09.28)
- J1 通算400勝をやっと達成(2020.09.23)
おでかけなんですね。
さて、どちらへ?
お帰り後のブログを楽しみにしています。
投稿: うつきよう | 2020/09/30 02:06
うつきよう様
の〜んびりして参りました。
明日にはUPしたいと思います。
投稿: よし坊 | 2020/09/30 08:22