« マイナポイントをゲット | トップページ | 自然界にも異変 »
9月から天気の良い日にはミサゴを撮りに週1~3回通っています。
激しい水しぶきを上げて突っ込みました。さて獲物は・・・・
成功! なかなか上がってこれなくその間シャッターは押し続ける。
上がったな と思った時はこちら向きで久しぶりに真正面からの写真が撮れました。
わお、決定的瞬間をとらえましたね。 さすが よし坊様です。
広島の家の近くにバードウォッチングできる場所があるのですが、 カメラでとらえるには 距離がありすぎて、、、。
よし坊様のブログで拝見させていただけるだけで、、、し・あ・わ・せ
投稿: shinmama | 2020/10/30 17:22
shinmama様 何処で飛び込むかはその時の運次第。樹木の陰に飛び込む事もありますから3m横で構えて居た人は撮れたと言う事だって有ります。 最近は腕よりカメラ、僕のような下手くそでもそこそこのものは撮れます。
投稿: よし坊 | 2020/10/30 18:51
鳥撮り再開ですね。
「どうだ!」とでも言いたげな表情ですね。
投稿: うつきよう | 2020/10/31 01:06
水しぶきを拝見するとかなりの勢いで飛び込むのですね。迫力があります。 捕らえた獲物、結構大きいですね。一匹でお腹いっぱいになりそうです。 マイナーポイント、夫婦二人で一万円やはり大きい。もらわないのはもったいないから早く手続しなきゃ!とは思うのですが、面倒くさそう、、、。と思っていたら、記事を拝見して、やっぱり面倒!! 国は簡単にいろんな形で税金等を持っていくのに、貰うとなったら何でもとにかくややこしい、時間と手間がかかりますね。 でも、ちょっと頑張ってみます。^^;
投稿: ニャン | 2020/10/31 06:28
うつきよう様 今日も撮りに行きましたがカメラをセットする前に飛び込まれてしまい其れっ切りで諦めて帰ってきました。
投稿: よし坊 | 2020/10/31 13:52
ニャン様 今日は撮影中琵琶湖の大鷲の話になりました。 さて、マイナポイント、諦めないでやりましょう。夫婦で1万円は絶対もらうべきです。 存分税金払ってきたんですから
投稿: よし坊 | 2020/10/31 13:57
「ワイルド‼」と、思わず叫びそうになりました(笑) 素晴らしいお写真です‼ ところで、マイナポイント、まずはマイナンバーカードを取得せねば… 紐付けるたいカードがないので二の足踏んでましたが、プリペイカードでもいいのですね。 「もう面倒くさそう」と、放っておりましたが、やはり1万円は大きいですよね。 今からでも間に合うかな? まずは市役所へ…
投稿: パンジー | 2020/10/31 15:40
パンジー様 マイナンバーカードを持って居ない人はもらえませんからね、、、急げ〜。 しかし、マイナポイントってまだやっているのかな?最近コマーシャルを見る事が無くなりましたからね。 ハイ、JRのカードなど色々なものに入れられます。 1万円だ!!!!!
投稿: よし坊 | 2020/10/31 19:38
正面きましたね。 やっぱり正面は迫力あっていいですね。昨日お会いした後ですかね。 これからが楽しみです。
投稿: ヤマセミ親爺 | 2020/11/01 22:07
ヤマセミ親爺様 何故か今年は正面に向かう事が立て続けに有ります。 この写真は半月程前です。
投稿: よし坊 | 2020/11/02 08:01
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
わお、決定的瞬間をとらえましたね。
さすが よし坊様です。
広島の家の近くにバードウォッチングできる場所があるのですが、
カメラでとらえるには 距離がありすぎて、、、。
よし坊様のブログで拝見させていただけるだけで、、、し・あ・わ・せ
投稿: shinmama | 2020/10/30 17:22
shinmama様
何処で飛び込むかはその時の運次第。樹木の陰に飛び込む事もありますから3m横で構えて居た人は撮れたと言う事だって有ります。
最近は腕よりカメラ、僕のような下手くそでもそこそこのものは撮れます。
投稿: よし坊 | 2020/10/30 18:51
鳥撮り再開ですね。
「どうだ!」とでも言いたげな表情ですね。
投稿: うつきよう | 2020/10/31 01:06
水しぶきを拝見するとかなりの勢いで飛び込むのですね。迫力があります。
捕らえた獲物、結構大きいですね。一匹でお腹いっぱいになりそうです。
マイナーポイント、夫婦二人で一万円やはり大きい。もらわないのはもったいないから早く手続しなきゃ!とは思うのですが、面倒くさそう、、、。と思っていたら、記事を拝見して、やっぱり面倒!!
国は簡単にいろんな形で税金等を持っていくのに、貰うとなったら何でもとにかくややこしい、時間と手間がかかりますね。
でも、ちょっと頑張ってみます。^^;
投稿: ニャン | 2020/10/31 06:28
うつきよう様
今日も撮りに行きましたがカメラをセットする前に飛び込まれてしまい其れっ切りで諦めて帰ってきました。
投稿: よし坊 | 2020/10/31 13:52
ニャン様
今日は撮影中琵琶湖の大鷲の話になりました。
さて、マイナポイント、諦めないでやりましょう。夫婦で1万円は絶対もらうべきです。
存分税金払ってきたんですから
投稿: よし坊 | 2020/10/31 13:57
「ワイルド‼」と、思わず叫びそうになりました(笑)
素晴らしいお写真です‼
ところで、マイナポイント、まずはマイナンバーカードを取得せねば…
紐付けるたいカードがないので二の足踏んでましたが、プリペイカードでもいいのですね。
「もう面倒くさそう」と、放っておりましたが、やはり1万円は大きいですよね。
今からでも間に合うかな?
まずは市役所へ…
投稿: パンジー | 2020/10/31 15:40
パンジー様
マイナンバーカードを持って居ない人はもらえませんからね、、、急げ〜。
しかし、マイナポイントってまだやっているのかな?最近コマーシャルを見る事が無くなりましたからね。
ハイ、JRのカードなど色々なものに入れられます。
1万円だ!!!!!
投稿: よし坊 | 2020/10/31 19:38
正面きましたね。
やっぱり正面は迫力あっていいですね。昨日お会いした後ですかね。
これからが楽しみです。
投稿: ヤマセミ親爺 | 2020/11/01 22:07
ヤマセミ親爺様
何故か今年は正面に向かう事が立て続けに有ります。
この写真は半月程前です。
投稿: よし坊 | 2020/11/02 08:01