« 油山寺 | トップページ | ジョウビタキ »
トモエガモを撮った同じ場所からの撮影ですが別の日に撮影。
群れて飛んできました。
しばらく鳥ブログが続きます
宮島で見つけたとき 3羽が一緒にいましたが こんなに 数多くが群れになる鳥だったのですね。
投稿: shinmama | 2021/01/25 16:32
shinmama様 以前僕のブログでだした時は一羽居たのを撮りましたから時期に寄るのかも知れませんね。
投稿: よし坊 | 2021/01/25 17:10
丸っこくて可愛い鳥ですね。 私にはスズメと区別がつきません。 いいですよね、可愛いと思えれば・・・・・・・。 最近は分かりませんが地元の駅前の大木に夕方になると大量の鳥が寝ぐらを求めてやってきてそれはそれは賑やかでした。
投稿: ごくらくとんぼ | 2021/01/25 20:47
ごくらくとんぼ様 この鳥、イギリスのフットパスで小休止した時、人間の目の前に平気で来ましたね。日本の個体は人間嫌いのようです。 大量に来て木や電線に止まって夜を過ごすのはムクドリです。やっかいな鳥ですよね。住む環境が減って仕方なく街に来るとか、猛禽類が減った反動でムクドリが増えたとか色々言われて居ます。
投稿: よし坊 | 2021/01/25 21:25
ずいぶん集まっていますね。 もうひと月もすれば我が家の庭にも来ますが、2羽か3羽くらいなものです。 これだけいると圧巻ですね。
国技館に連日現れて観戦していた女性、 私も毎日気になっていました。 今場所だけでなく、先場所も毎日いましたものね。 どういう方でしょうね?
投稿: うつきよう | 2021/01/26 23:16
うつきよう様 この撮影場所には必ず来ますね。それも何回も。僕は知りませんが群れるのは何か意味があるのでしょうね。 はい、マスクを取った顔を是非拝みたいと思っております。早く無くなれコロナめ! ネットで見てみると少しずつどんな人か解ってきていますね。
投稿: よし坊 | 2021/01/27 11:31
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
宮島で見つけたとき 3羽が一緒にいましたが
こんなに 数多くが群れになる鳥だったのですね。
投稿: shinmama | 2021/01/25 16:32
shinmama様
以前僕のブログでだした時は一羽居たのを撮りましたから時期に寄るのかも知れませんね。
投稿: よし坊 | 2021/01/25 17:10
丸っこくて可愛い鳥ですね。
私にはスズメと区別がつきません。
いいですよね、可愛いと思えれば・・・・・・・。
最近は分かりませんが地元の駅前の大木に夕方になると大量の鳥が寝ぐらを求めてやってきてそれはそれは賑やかでした。
投稿: ごくらくとんぼ | 2021/01/25 20:47
ごくらくとんぼ様
この鳥、イギリスのフットパスで小休止した時、人間の目の前に平気で来ましたね。日本の個体は人間嫌いのようです。
大量に来て木や電線に止まって夜を過ごすのはムクドリです。やっかいな鳥ですよね。住む環境が減って仕方なく街に来るとか、猛禽類が減った反動でムクドリが増えたとか色々言われて居ます。
投稿: よし坊 | 2021/01/25 21:25
ずいぶん集まっていますね。
もうひと月もすれば我が家の庭にも来ますが、2羽か3羽くらいなものです。
これだけいると圧巻ですね。
国技館に連日現れて観戦していた女性、
私も毎日気になっていました。
今場所だけでなく、先場所も毎日いましたものね。
どういう方でしょうね?
投稿: うつきよう | 2021/01/26 23:16
うつきよう様
この撮影場所には必ず来ますね。それも何回も。僕は知りませんが群れるのは何か意味があるのでしょうね。
はい、マスクを取った顔を是非拝みたいと思っております。早く無くなれコロナめ!
ネットで見てみると少しずつどんな人か解ってきていますね。
投稿: よし坊 | 2021/01/27 11:31