« ベニマシコ | トップページ | アオジ »
一緒に撮っていた人も交えて野鳥の会のお偉いさん達「これはオオアカハラだね」「ウンそのようだ」等と話している。僕にはさっぱり解らないその根拠なるもの・・・・。
聞いた事の無い鳥の名前ですが有り難く撮らせてもらった。
もう少しピントの良い写真を撮りたかったがレンズの筒先を向けるのが精一杯で飛ばれてしまった。
※オオアカハラと言うからにはアカハラも居るんだな?
ご無沙汰しておりました。余りにもゆる~い生活を続けており毎回読み逃げしていました、、、。 申し訳ありません、、、。 鳥シリーズも楽しく拝見させていただいておりました。 鳥はじっとしていてくれませんから写真に撮るのは難しいです。 でも、さすがによし坊様。ちゃんと撮っておられるから凄いです。 琵琶湖のコハクチョウですが、今期、過去最大数が確認され1月14日時点で924羽だそうです。 オオワシも元気ですがオオワシの北帰は近いかもしれません。
投稿: ニャン | 2021/02/03 14:31
凛々しい立ち姿ですね。
鋭いくちばしに きりっとした目元が スタイリッシュで 我が家にやってくる ぼやんりした鳩の顔とは 大違いです。
投稿: shinmama | 2021/02/03 16:19
鳥はおろか、山の名も植物の名前にも疎い私です。 「綺麗」「可愛い」「格好いい」といったおおまかで自己中な括りで分類(笑) お見掛けする鳥撮りさん、皆さん寒い中長い間待機してらっしゃるんですね。 「いいお写真が撮れますよう」祈らずにはいられません。 お風邪召しませぬよう❕
投稿: パンジー | 2021/02/03 18:39
ニャン様 良いではないですか〜 ゆる〜い 生活なんて最高の贅沢ですよ! 凄いですね、924羽ですか?見える範囲はコハクチョウで埋め尽くされているんでしょうね。餌はどうしているんでしょうか?自力で食べているのか、それとも与えているのか? 静岡に来ている白鳥がここ数日姿を見ません。他の池に移動しているだけなら良いのですが旅立ってしまったなら寂しいです。 オオワシはまだ居るんですね。良かったです。帰る元気が付くだけ餌を沢山食べてくれると良いですが心配です。
投稿: よし坊 | 2021/02/03 19:46
shinmama様 この日以来姿を見ないのです。 又会えると良いのですが、そしたらもう一寸ましなのを撮りたいと思って居ます。
投稿: よし坊 | 2021/02/03 19:51
パンジー様 鳥は解りませんね、、、、何れも皆同じに見えてしまうのですが幸い良い先生が居るので僕は助かっています。 山で使う衣装を目一杯使って ぬくぬく と撮っております。それでも足りない時はカイロです。
投稿: よし坊 | 2021/02/03 19:59
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ご無沙汰しておりました。余りにもゆる~い生活を続けており毎回読み逃げしていました、、、。
申し訳ありません、、、。
鳥シリーズも楽しく拝見させていただいておりました。
鳥はじっとしていてくれませんから写真に撮るのは難しいです。
でも、さすがによし坊様。ちゃんと撮っておられるから凄いです。
琵琶湖のコハクチョウですが、今期、過去最大数が確認され1月14日時点で924羽だそうです。
オオワシも元気ですがオオワシの北帰は近いかもしれません。
投稿: ニャン | 2021/02/03 14:31
凛々しい立ち姿ですね。
鋭いくちばしに きりっとした目元が スタイリッシュで
我が家にやってくる ぼやんりした鳩の顔とは 大違いです。
投稿: shinmama | 2021/02/03 16:19
鳥はおろか、山の名も植物の名前にも疎い私です。
「綺麗」「可愛い」「格好いい」といったおおまかで自己中な括りで分類(笑)
お見掛けする鳥撮りさん、皆さん寒い中長い間待機してらっしゃるんですね。
「いいお写真が撮れますよう」祈らずにはいられません。
お風邪召しませぬよう❕
投稿: パンジー | 2021/02/03 18:39
ニャン様
良いではないですか〜 ゆる〜い 生活なんて最高の贅沢ですよ!
凄いですね、924羽ですか?見える範囲はコハクチョウで埋め尽くされているんでしょうね。餌はどうしているんでしょうか?自力で食べているのか、それとも与えているのか?
静岡に来ている白鳥がここ数日姿を見ません。他の池に移動しているだけなら良いのですが旅立ってしまったなら寂しいです。
オオワシはまだ居るんですね。良かったです。帰る元気が付くだけ餌を沢山食べてくれると良いですが心配です。
投稿: よし坊 | 2021/02/03 19:46
shinmama様
この日以来姿を見ないのです。
又会えると良いのですが、そしたらもう一寸ましなのを撮りたいと思って居ます。
投稿: よし坊 | 2021/02/03 19:51
パンジー様
鳥は解りませんね、、、、何れも皆同じに見えてしまうのですが幸い良い先生が居るので僕は助かっています。
山で使う衣装を目一杯使って ぬくぬく と撮っております。それでも足りない時はカイロです。
投稿: よし坊 | 2021/02/03 19:59