梅に鶯 ?
「鳥」カテゴリの記事
- ウグイス(2022.04.13)
- メジロと・・・(2022.04.08)
- 紅猿子・・・・(2022.03.30)
- チュウヒ が撮れた(2022.03.24)
- ハイイロチュウヒがなんとか撮れた(2022.03.17)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
今日の鳥さんは一幅の日本画を見ている様です。
掛け軸にこういうのありますよね。
『梅に鶯』より 『梅にメジロ』の方が絵面的に好きです。
昨日、今日と寒いですね。遠州のからっ風が凄まじくて外へ出るのも大変です。
投稿: ごくらくとんぼ | 2021/02/17 18:39
ごくらくとんぼ様
メジロはチョコマカ動き回りますがも可愛いですね。
撮るのは大変ですが日の当たる暖かな部屋で来るのを待つのも暇つぶしになります。
今日は風が凄かった!何時もなら撮影に行く日なのですが病院に行く日で休みました。
投稿: よし坊 | 2021/02/17 18:54
メジロはほんとにウグイスよりも鶯色ですね(笑)
春らしいそろい踏みですね。
後ろ姿はお愛嬌。
投稿: うつきよう | 2021/02/18 01:15
うつきよう様
そうですね、綺麗な鶯色。
来ると一羽じゃなくて2〜3羽来ます。ムクドリが来ると慌てて逃げますね。
今日よく見ると梅が四つ程咲いていました。
投稿: よし坊 | 2021/02/18 08:20