フマキラー
« ワクチンを打たない人にも理由が有る | トップページ | 撮影地では »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
« ワクチンを打たない人にも理由が有る | トップページ | 撮影地では »
« ワクチンを打たない人にも理由が有る | トップページ | 撮影地では »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
株主優待のお話を聞くたびに、羨ましい気持ちになります。
私は全く株には手を出しておりませんが、主人が少々…
でもこういった商品が手に入る株ではないらしく、目にしたことありません。
だから株価が上がっても、何だかお得感がないんですよね、周りにいてる者には…(笑)
投稿: パンジー | 2021/07/05 16:36
パンジー様
売るに売れない塩漬け状態の株です。
やっぱり食べ物関係の株が楽しみですね。飛行機や船関係の株は高くて買えませんからここらが精一杯です。
そうですかご主人様が株を!良いじゃないですか!!そのうちに配当が出たと言って分け前がもらえるかも知れませんよ!!!
投稿: よし坊 | 2021/07/05 19:36
我が家は株とは全く無縁なんです。
パンジー様と同じく、株主優待のお話は本当に羨ましく拝見しています。
私は、虫に刺されると異常に赤くはれる体質で梅雨から秋にかけては嫌な季節、、、
殺虫剤や虫よけスプレーは必需品です。
ワクチンは、体質的に打てない人もいますから各自の判断でいいと思います。
私はアレルギー傾向があるので30分の待機でした。腕が数日痛かったです。
よし坊様のカルガモのブログ、はい。パンジー様と私が書いたコメントのホテルは同じホテルです。^^
投稿: ニャン | 2021/07/06 17:01
ニャン様
高い株は買えませんし配当より食べられる余録のあるものを選んだ結果がこれです。
刺されると腫れるのは困りますね。日本の虫はおとなしいですよ〜外国のは強烈です。
30分待機でしたか〜そして数日痛かったですか。何でも良いので打てた事を良しとしましょう。
カルガモのホテルの話 そのようですね。お二人は結構同じホテルや宿にお泊まりなんですね!!
投稿: よし坊 | 2021/07/06 19:41
i今の世の中、除菌製品はありがたいですね。コロナがいつまで続くか分かりませんものね。
よし坊家が株をやっているから手に入るものなんですけれど、それでも思いがけず頂けるとラッキーって思うでしょ(^O^)
昔、次男が眼鏡販売店の株を持っていたとき半額割引の優待券を頂いたので私の遠近両用の眼鏡を作りました。10年以上前の話ですが今でもその眼鏡を使っているんですよ。最近視点が合わなくなってきているように思うのですがもう安く買えないと思うと新調することに二の足を踏んでしまいます(^-^;
投稿: ごくらくとんぼ | 2021/07/06 21:49
ごくらくとんぼ様
その通りですね。いくら有っても足りない位ですが使いすぎると手が荒れて困ります。
半額割引ですか〜それは良いですね。ピンキリとは言え眼鏡も高いから。
そおなんですよね、、だんだん視力に合わなくなるのが困ります。レンズだけ作り替える手もありますよ。
所で眼科に行く事有りますか?何でこんなに混んでいるのだ〜と思ってしまいます。
投稿: よし坊 | 2021/07/07 08:50
再びお邪魔します。
今のところ眼科にはお世話になっていませんが周りの人たちに聞くところでは市内のとある眼科は予約してあってもものすごく時間がかかって嫌になっちゃうと言っています。予約してあってもこれですから初診の人は1日仕事だと言っています。浜松の眼科の出先機関の様な名前の医院なんですがそこは診察のたびに検査があるそうでなぜそんなに検査検査なのかよく分かりません。私はとにかく待つのが嫌なのでもし眼科にかからなければいけなくなったら市内で女医さんがやっている眼科にかかれば良いと軽く考えています。重症なら中東遠医療センターに回してくれるでしょうから。
投稿: ごくらくとんぼ | 2021/07/07 22:38
ごくらくとんぼ様
何回でもどうぞ!歓迎します。
検査ばかりする病院の先生は臆病なんだろうな〜それか自信が無い。誤診するのが怖いんでしょう。
病院は早い時間程混んでいますから受け付け終了直前に行くのが良いですね。空いています。
薬をもらう為だけで行く病院はリモート診療で十分ですよね〜早く何処もそうなると良いのですが。
まあ、その前に病気になら無い事か!!!
投稿: よし坊 | 2021/07/08 08:26