« 晴天を衝け | トップページ | 松茸だ~ 1 »
この宿はコロナの感染対策なんてかなりいい加減だろうと推察出来ますがワクチンも二回打っているし、あとは自分流に対策して行くしか無い。
顛末記は帰宅後UPします。
写真のカワセミは何の関係もありません。
コメントを書いた記憶はちゃんとあるのですが、 送信したつもりが、どうも送信しないままになっていたようで慌てました。
敬老のお祝い、我が市は米寿で金一封(振込ですが)が出ます。 母もいただきましたが(金額は忘れました)、現金は夢はありませんが、やっぱり嬉しいです。
渋沢栄一は全国いろいろなところにでかけたようですね。 上田にも、藍玉を商っていた若いころと、実業家になってからと、2度ほど来て書を残されたそうで、今青木村で展示されています。
お送りそこねたコメントに、「今年は松茸が豊作です」と書いたのですが、 コメントが間に合わないうちにもう召し上がりにおでかけでしたか! 今のところ近年にない豊作で、我が家も松茸ご飯を2度炊きました。
投稿: うつきよう | 2021/09/28 00:11
うつきよう様 晴天を衝けブログを出した日に敬老の日に書き込みがありアレ?と思ったのですがそのまま敬老の日に出して置きました。 今日のブログ書き込みを読んでも上田の足跡は確り残って居るんですね。特に藍玉の時と言えば若〜い時ですものね。 はい、松茸の事も確り書いてありました。今年は大豊作ですね。ビックリする程の量が出回っておりました。 ブログは今日明日の内に整理して木曜日にはUPしたいと思って居ます。 色々お手数掛けました。
投稿: よし坊 | 2021/09/28 08:27
あら~^^; 私の早とちりで、二度手間をおかけしてしまいましたね<(_ _)> これからもありそうなので、そのときは、またかと笑ってよろしくお付き合いくださいね。 敬老の日と松茸といえば、 母の米寿の金一封で、母は大好きな松茸を買って松茸ご飯を炊きました。 祝う側の我々がお祝いに乗っかって松茸ご飯を堪能したという親不孝なお話です(笑)
投稿: うつきよう | 2021/09/28 09:33
うつきよう様 どっちに返事を書こうか迷ったのですが書かれたとおりにしました。 さて、そうでしたか 【母の米寿の金一封で、母は大好きな松茸を買って松茸ご飯を炊きました。】 松茸がお好きなんですね。
投稿: よし坊 | 2021/09/28 12:49
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメントを書いた記憶はちゃんとあるのですが、
送信したつもりが、どうも送信しないままになっていたようで慌てました。
敬老のお祝い、我が市は米寿で金一封(振込ですが)が出ます。
母もいただきましたが(金額は忘れました)、現金は夢はありませんが、やっぱり嬉しいです。
渋沢栄一は全国いろいろなところにでかけたようですね。
上田にも、藍玉を商っていた若いころと、実業家になってからと、2度ほど来て書を残されたそうで、今青木村で展示されています。
お送りそこねたコメントに、「今年は松茸が豊作です」と書いたのですが、
コメントが間に合わないうちにもう召し上がりにおでかけでしたか!
今のところ近年にない豊作で、我が家も松茸ご飯を2度炊きました。
投稿: うつきよう | 2021/09/28 00:11
うつきよう様
晴天を衝けブログを出した日に敬老の日に書き込みがありアレ?と思ったのですがそのまま敬老の日に出して置きました。
今日のブログ書き込みを読んでも上田の足跡は確り残って居るんですね。特に藍玉の時と言えば若〜い時ですものね。
はい、松茸の事も確り書いてありました。今年は大豊作ですね。ビックリする程の量が出回っておりました。
ブログは今日明日の内に整理して木曜日にはUPしたいと思って居ます。
色々お手数掛けました。
投稿: よし坊 | 2021/09/28 08:27
あら~^^;
私の早とちりで、二度手間をおかけしてしまいましたね<(_ _)>
これからもありそうなので、そのときは、またかと笑ってよろしくお付き合いくださいね。
敬老の日と松茸といえば、
母の米寿の金一封で、母は大好きな松茸を買って松茸ご飯を炊きました。
祝う側の我々がお祝いに乗っかって松茸ご飯を堪能したという親不孝なお話です(笑)
投稿: うつきよう | 2021/09/28 09:33
うつきよう様
どっちに返事を書こうか迷ったのですが書かれたとおりにしました。
さて、そうでしたか
【母の米寿の金一封で、母は大好きな松茸を買って松茸ご飯を炊きました。】
松茸がお好きなんですね。
投稿: よし坊 | 2021/09/28 12:49