ダイヤモンド婚 記念旅行 2
朝 大浴場が男女入れ換えに成って居るので入りに行く。洞窟のようなのもあった。
昨日もそうでしたが殆ど人に会わない。
食事会場には立派な門が有り
マア特別美味いと思ったのも無いな~ 一寸ガッカリした。
※浴場写真は全てホームページから
長い時間入って居ても殆ど人が来ない。
昨日も今日も露天風呂にはヒラヒラと舞い落ちた桜の花が浮かんでとても風情があった。
JTBプランで予約しましたのでチェックアウトは12時。残り時間は部屋の風呂でノンビリ。
今の天皇陛下が平成十三年十月四日に立ち寄られた記念に建立したとの事だった。
連泊の人以外は皆帰られて居ない。大勢の番頭さんや仲居さんに見送られて宿を後にした。

さて、ダイヤモンド婚のお祝いにと 昨夜夕ご飯の後 係の男性からコーヒーをもらった。JTBが「もしお祝いをしてあげるなら下戸ですからお酒はダメです」と言ってあったらしい。ひょっとすると とは思って居たが 有り難く頂いた。
ただ、もしそうなら女将が出て来てお祝いの口上を言い 記念の品を渡すだろうな と思って居たが大違いでがっかりした。その時 ブログ繋がりの上田にお住まいの方が何度も泊まって居て躊躇無くこの宿にした、とも 言おうと思って居たがそれも出来ず残念が続いた今回の旅 事故も無く無事帰られた事を喜ぼう。
七十年の祝いは運転も出来ないし もうこの世には居ないだろうから
なお今回の費用 家計費とはいかず全額僕のポケットマネー・・・散財だ、、、
最近のコメント