« ミサゴ | トップページ | 人間ドック »
お尻フリフリのセキレイです
カメラの設定が少しずつ良く成ってきてはいるが・・・・
このセキレイはウチでよく見かけるセキレイのような気がします。 鳥のことは分からないですが家の前の舗装道路や横の畑でチョンチョンしている鳥とたぶん同類だと思いますが・・・・・。 足のお加減はいかがですか?楽になりましたか?
投稿: ごくらくとんぼ | 2025/04/07 18:58
ごくらくとんぼ様 道や野原等何処でも見かけます。これはハクセキレイですがもう少し背中の黒い背黒セキレイ そして黄色いキセキレイが見られます。 お尻フリフリして居ますしもの凄く早く足を動かして前に進んだりします。飛んだ方が早いだろうと思うのですが陸では歩くんです。
投稿: よし坊 | 2025/04/07 19:47
ハクセキレイは我が家付近でも良く見かけます。 車を怖がらないですよね。 ドライバーの腕を見抜いているのかも? まん丸な目がかわいいですね。
投稿: うつきよう | 2025/04/07 21:43
うつきよう様 セキレイは車の前を何時までも飛び「どちらかにどけ」と言いたくなる事も有りますからね。 ブログの写真はすごく画質が悪くなってしまいますので球体の目玉はこの写真からは良く解りませんね。 ガッカリです。
投稿: よし坊 | 2025/04/08 08:19
出かけて 鳥を写されるには よい季節になってきましたね。
私は まだ花粉症と黄砂で目が痒く マスクが離せません。
もう少しの辛抱だと思っていますが、、辛いです。
きっと実際の画像を見せていただくと 驚くほど鳥の目が美しく写せていらっしゃるのでしょうね。 可愛い鳥たちの様子を拝見できるだけでも楽しみですが、 球体の目玉、、と言われ パソコンの画像を大きくして 見てみましたが ダメでした。
投稿: shinmama | 2025/04/08 11:50
shinmama様 桜が満開でホントに綺麗でした。 桜と一緒に揚げれば良いのでしょうが写真も沢山乗せると直ぐ満タンに成ってしまいそれを心配して居ます。 余裕の有る時に目玉が丸い事が解る写真を出しましょうかね
投稿: よし坊 | 2025/04/08 14:11
近辺でよく出会う鳥でも、よし坊様の手に掛かるとくっきりはっきり見えますね。 ちょこまか動くので、私にはとてもカメラには収められませんから…
投稿: パンジー | 2025/04/08 22:42
パンジー様 そうですね、何処にでも居る身近な鳥です。 これを撮った日は一時間以上待っても目的の鳥がこ無くて仕方なく撮りました。 鳥撮りは慣れの問題ですから。
投稿: よし坊 | 2025/04/09 08:07
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
このセキレイはウチでよく見かけるセキレイのような気がします。
鳥のことは分からないですが家の前の舗装道路や横の畑でチョンチョンしている鳥とたぶん同類だと思いますが・・・・・。
足のお加減はいかがですか?楽になりましたか?
投稿: ごくらくとんぼ | 2025/04/07 18:58
ごくらくとんぼ様
道や野原等何処でも見かけます。これはハクセキレイですがもう少し背中の黒い背黒セキレイ そして黄色いキセキレイが見られます。
お尻フリフリして居ますしもの凄く早く足を動かして前に進んだりします。飛んだ方が早いだろうと思うのですが陸では歩くんです。
投稿: よし坊 | 2025/04/07 19:47
ハクセキレイは我が家付近でも良く見かけます。
車を怖がらないですよね。
ドライバーの腕を見抜いているのかも?
まん丸な目がかわいいですね。
投稿: うつきよう | 2025/04/07 21:43
うつきよう様
セキレイは車の前を何時までも飛び「どちらかにどけ」と言いたくなる事も有りますからね。
ブログの写真はすごく画質が悪くなってしまいますので球体の目玉はこの写真からは良く解りませんね。
ガッカリです。
投稿: よし坊 | 2025/04/08 08:19
出かけて 鳥を写されるには よい季節になってきましたね。
私は まだ花粉症と黄砂で目が痒く マスクが離せません。
もう少しの辛抱だと思っていますが、、辛いです。
きっと実際の画像を見せていただくと 驚くほど鳥の目が美しく写せていらっしゃるのでしょうね。
可愛い鳥たちの様子を拝見できるだけでも楽しみですが、
球体の目玉、、と言われ パソコンの画像を大きくして 見てみましたが
ダメでした。
投稿: shinmama | 2025/04/08 11:50
shinmama様
桜が満開でホントに綺麗でした。
桜と一緒に揚げれば良いのでしょうが写真も沢山乗せると直ぐ満タンに成ってしまいそれを心配して居ます。
余裕の有る時に目玉が丸い事が解る写真を出しましょうかね
投稿: よし坊 | 2025/04/08 14:11
近辺でよく出会う鳥でも、よし坊様の手に掛かるとくっきりはっきり見えますね。
ちょこまか動くので、私にはとてもカメラには収められませんから…
投稿: パンジー | 2025/04/08 22:42
パンジー様
そうですね、何処にでも居る身近な鳥です。
これを撮った日は一時間以上待っても目的の鳥がこ無くて仕方なく撮りました。
鳥撮りは慣れの問題ですから。
投稿: よし坊 | 2025/04/09 08:07