ニューフジヤホテル 2
« ニューフジヤホテルへ 1 | トップページ | 大相五月場所 桝席観戦と大歌舞伎鑑賞2日間 1 »
「国内旅行」カテゴリの記事
- 息子から 母の日プレゼントの宿へ 2(2025.07.14)
- 息子から 母の日プレゼントの宿へ(2025.07.10)
- ニューフジヤホテル 2(2025.05.22)
- ダイヤモンド婚 記念旅行 2(2025.04.21)
- 静岡県民割りで温泉に 下馬桜編(2022.04.15)
« ニューフジヤホテルへ 1 | トップページ | 大相五月場所 桝席観戦と大歌舞伎鑑賞2日間 1 »
« ニューフジヤホテルへ 1 | トップページ | 大相五月場所 桝席観戦と大歌舞伎鑑賞2日間 1 »
サクラエビで始まりサクラエビで終わる、行きも帰りもルーティーンのようで、さすが静岡県人です。
私はやっぱり地下の風呂より開放感あふれる露天が好き。
ここの露天は見たところ好きです。
投稿: ごくらくとんぼ | 2025/05/22 13:51
ごくらくとんぼ様
そうですね。実は行きに一軒寄ったのですが一時間半かかると言われて止め上り線富士川を越して直ぐ先の道の駅の店に入りました。
桜海老を食べるのも大変です。
露天風呂は確かに良いのですが洗い場と湯船が近くてユックリ入れませんでした。連泊のプラン日だったからと思いますがね。
別館の露天風呂は良かったです。いずれにせよ大きな浴槽でゆったり入れました。
投稿: よし坊 | 2025/05/22 15:02
ホテルが大きいとお風呂も大きくて良いですよね。
露天風呂も開放感があって気持ち良さそうです。
もう一つご旅行に行かれるのですね。
さてどちらでしょう?
楽しみですね😀
投稿: うつきよう | 2025/05/22 23:11
うつきよう様
何と言ってもお風呂が大きいと気持ちが良いですね。
この宿は元々超が付くほど有名な宿でしたから設備は良いんですよね。和室を覗いて見ましたが大きな部屋でした。
ハイ 今日で掛けます。行って参ります
投稿: よし坊 | 2025/05/23 07:28