ニューフジヤホテルへ 1
12日 連泊プランでニューフジヤホテルに行った
道の駅富士の おふくろ食堂で桜海老のセットをシェア
« 母の日に | トップページ | ニューフジヤホテル 2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ニューフジヤホテルへ 1(2025.05.19)
- ダイヤモンド婚 記念旅行 1(2025.04.17)
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
« 母の日に | トップページ | ニューフジヤホテル 2 »
12日 連泊プランでニューフジヤホテルに行った
道の駅富士の おふくろ食堂で桜海老のセットをシェア
« 母の日に | トップページ | ニューフジヤホテル 2 »
ご無沙汰してます
その後 体調はいかがですか?
桜海老のセット 美味しそうです
我が家近くで桜海老を見かけることは殆どなく時々 桜海老のかき揚げを無性に食べたくなります
伊藤園グループ 沢山有るんですね
驚きです
温泉に入って のんびり 羨ましいです
投稿: ニャン | 2025/05/19 06:05
ご無沙汰してます
その後 体調はいかがですか?
桜海老のセット 美味しそうです
我が家近くで桜海老を見かけることは殆どなく時々 桜海老のかき揚げを無性に食べたくなります
伊藤園グループ 沢山有るんですね
驚きです
温泉に入って のんびり 羨ましいです
もし 同じコメントがすでに 届いていたら ひとつは削除してください
投稿: ニャン | 2025/05/19 10:30
ニャン様
足は痛くなくなり遅いですが歩いております。
桜海老は未だ本格的に戻ったとは言い切れませんが美味しく食べております。
伊東園は沢山あります。後いくつかで県内全て回りますが一寸飽きが来ております。
投稿: よし坊 | 2025/05/19 11:16
やっぱりサクラエビはいいですね。
美味しそうですもん😋
道の駅は気楽ですから寄ってまた食べたくなりました。
相変わらず食後の甘みをどっさり召し上がりますね😄
先日、熱海金城館で家事があったそうですね。
投稿: ごくらくとんぼ | 2025/05/19 23:40
ごくらくとんぼ様
今年はそこそこの量が取れているので安心ですね。いずれ食べられなくなると思っていましたがよく此所まで回復しました。
甘い物をそんなに取って居るとは思って居ないのですがね、、写真を見ると確かに多い、、
火事?ソレは知りませんでした
投稿: よし坊 | 2025/05/20 08:17
ニューフジヤホテルも今や伊東園グループなんですね。
熱海も一時人気が落ちて廃業した宿もありましたが、
最近また人気が戻って宿泊客も増えて、駅前もいつも賑やかですよね。
熱海は新幹線も東海道本線も停まるので便利ですし、我が家からも時間的に行きやすいです。
遠出がちょっとしにくくなっている我が家ですので、熱海は行く回数が増えるかもしれません。
投稿: うつきよう | 2025/05/20 10:31
うつきよう様
そうなんですよ。熱海だけでも6軒有ります。
和室に大勢入れる団体客目当ての時代から家族単位に変えられなかった宿が何処もおかしくなりましたね。
思い切り贅沢な宿に変更した宿が何処も大繁盛ですからね。
我が家はとりあえず県内の伊東園の全てに泊まろうと思っていますがなにせあの食事内容ですからね、、、アレが嫌で、、、
良い宿に造り変えたが宿に是非お泊まり下さい。
投稿: よし坊 | 2025/05/20 11:28
急に 暑くなりましたので、
最後の写真に引き込まれました(笑)
ゴールデンウィーク明けから 梅雨の間が
観光客が少なくて 宿が取りやすいようなので
計画していたのですが 結局 実行できず仕舞い。
うつきよう様がお住まいの長野県にも 沢山 有名な温泉地がありますが
よし坊様がお住まいの静岡県にも 有名な温泉地があるので 羨ましくてなりません。
上京する機会があればなあ。
投稿: shinmama | 2025/05/21 11:33
shinmama様
熱いですね、、昨日は支度、今日はスッカリ遅くなってしまった梅の選定をしました。午前中で終わりましたがクタクタです。
未だ代杉の剪定をサボっています。以前のように梯子の登ったりそこから体を伸ばして枝を切るなど一寸難しく成りました。
確かに梅雨の間が宿は取りやすいでしょうが連泊プランはそんな時をぶつけて設定してあります。
投稿: よし坊 | 2025/05/21 13:25