例年ですと名古屋で味噌煮込みうどん、夜は焼き鳥を食べて一泊。昨年は京都祇園の さゝ木で人生初のミシュランでランチを食べ更に一泊。その後越前に向かった。今年は焼き鳥屋はコロナ感染の危険が大きいと思いパス。真っ直ぐ越前に向かった。
GoToトラベルは8月24日STAYNAVIを使って予約した。何故ならこの宿がSTAYNAVIしか受け付けないという。想像では各種予約サイトは手数料が高い・・と思われる。STAYNAVIってステイなんだから“居なさい”なんだろうに旅行に行かせるとはなんとも解せないが有り難く使わせてもらおう。
近くのローソンでチケットを取った。急がなくてはとネットで買った人が上手く出来なくて頭にきた!と言っていましたが何の苦労も無く手に入れた。
一番行きたかった料理屋は券が使えない事が解りホテルで食べる事にした。
曇りで日の出が見られませんでした。
GoToトラベルもすったもんだで一頃は『強盗トラブル』なんて言われた時も有りました。そんなトラブルを乗り越えて、7月にはJTBに約100キロ圏内で専用露天風呂付き 朝晩とも部屋食で一人一泊4万円を一寸超す程度の宿を探す様に頼んだ。三ヶ所ほど候補を出してくれた内の1件が此所“竹林庵みずの”です。
一人4万円を超えれば1人2万円の補助が出るはずでしたが2万円の内の7割だけで3割の地元券がもらえない事に成ってしまいガッカリですがせっかく取れた宿、行くぞ!と成ったのです。
※写真は部屋の目の前に見える初島。
鳥撮り仲間達を誘って食べに行った
最近のコメント